メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

マーケティングオートメーションに「解説動画」を導入し効率的なデータナーチャリングを実現

share

マーケティングテクノロジーを導入する企業が急速に増え、それをいかに活用し売上を伸ばしていくかがマーケターの課題になっている。そんな中、GEヘルスケア・ジャパンはマーケティングオートメーションツールにsimpleshowの解説動画を活用しデマンドジェネレーション活動の効率化に挑戦している。

難解なトピックを共感をもたせる物語に

shimpleshow3

ドイツに本社を置くsimpleshowの「解説動画(ExplainerVideo)」は、難解なトピックを、わかりやすく共感できる物語へ仕立てる独自技術が特長だ。人の「手」でシンプルなモノクロイラストを動かし、2~3分の映像でテンポよく解説する。現在9カ国11拠点に展開し、世界で4500本以上の動画を制作。ドイツ同様社会が成熟し、製品やサービスが高度に進化した日本へ昨年進出。国内の顧客数はすでに100を超える。

ここでは、解説動画を利用している、GEヘルスケア・ジャパンの小山博之氏とsimpleshowJapanの吉田哲氏の対話からその活用シーンを紹介する。

市場環境が変化新たな層へのリーチが課題に

shimpleshow1

医師に好評を得ている、GE ヘルスケア・ジャパンの解説動画

ーー「解説動画」を制作しようと思ったきっかけは何ですか。
小山:日本の医療機器業界はいま、市場環境の変化によりマーケティング戦略の転換を図らなければならない状況にあります。理由の一つが、「超高齢社会」の到来。高齢者が増えると今の医療環境及び医療費では対応しきれないと予想されることから、国が医療コストを下げながら医療品質を上げるための取り組みを開始しました。

これまで誰もが大病院中心に受診しようとする傾向から、身近な「かかりつけ医」での初期診断・治療において高い水準の医療提供が施される体制への変化が求められています。

従来、私たちのソリューションは主な提供先であった大きな医療施設で導入されるケースが多かったのに対して、これからは診療所やクリニックなども含めたより広いターゲットにリーチして充実した医療サービスを提供することが命題になっています。

しかし、各医療施設の持つ課題にインパクトを与えるソリューションでないと簡単に投資をしていただけません。

そこで、説明が難しい医療機器のソリューションとその成果を、いかにわかりやすく顧客の課題に沿って、差別化ポイントと共に伝えられるかが重要になっているのです。

コミュニケーション手段としてsimpleshowの「解説動画」を選んだ大きな理由は、動画の制作だけをしてくれる会社が多い中、科学的に裏付けされた魅力的なコミュニケーション施策を活用して制作のコンサルテーションをしてくれる点です。

吉田:日本でも医療業界からの制作依頼が増えているのですが、GEヘルスケア・ジャパンさんは特に挑戦する精神が強い会社だと、感じています。最近ではマーケティングオートメーション(MA)の中で解説動画を活用されていますよね。

小山:グローバルでマルケトのMAツールが導入されたのを機に、いままで以上にデジタルを活用してワントゥワンマーケティングをスケールできるよう取り組んでいます。

チームの中でデマンドジェネレーションをより獲得するためにはどうしたらいいのか。色々な施策を実験的に試している中で、説明が難しい我々のソリューションの強みをわかりやすく顧客課題の視点から理解できるようなコンテンツを置いたら、コンバージョンが上がるのではと考え、ランディングページに解説動画を組み込むことを決めました。

次ページ 「デジタルに留まらないリアルな場への活用拡大も」へ続く

編集協力
simpleshow Japan
http://simpleshow.com/jp