メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×
コラム

澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所

「DJダイノジ」でドリカムや矢沢永吉とも共演。今、引っ張りだこの理由は?(ゲスト:大谷ノブ彦さん)【後編】

share

【前回コラム】「ダイノジ大谷さんがラジオCMに初挑戦!完成した「PASSO」のCMを公開します(ゲスト:大谷ノブ彦さん)【前編】」はこちら

先週に続き、ゲストはダイノジ・大谷ノブ彦さん。お笑い芸人だけでなく、最近はDJとしても活躍し、ドリームズカムトゥルーや矢沢永吉さんとも共演をしているという。大谷さんはどんなことを考えながら、DJをやっているのか?

今回の登場人物紹介

左から、権八成裕(すぐおわパーソナリティ)、澤本嘉光(すぐおわパーソナリティ)、中村洋基(すぐおわレギュラーゲスト)、大谷ノブ彦(ダイノジ)。

※本記事は8月13日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。

熱すぎる、好きすぎるモノが面白がられる

中村:先週に引き続き、ダイノジ・大谷ノブ彦さんをゲストにお迎えしてお送りします。10月には主催イベントのフジソニック&マグロックがあると。

 

大谷:静岡県清水でやります。

中村:DJダイノジで出演されるということで、先週も少しお話しがありましたが、文化祭、学園祭みたいな雰囲気を大事にするDJをなさるという。

大谷:DJは、90年代は音楽をよく知っていて、仕分けをする人に対してベットするみたいな感じがあったと思います。要は、この人のことを信頼するということで、それがブランドになると。でも、明らかに今は「お客が主役」の時代で、それはクリスマスよりもハロウィンのほうが上みたいなのと一緒だと思いますが、参加してSNSでつぶやくことが連動している時代なので、僕は主役の彼らが好きなものを肯定するという感じでやってます。

DJも好きすぎれば絶対ボケになるんですよ。これは大事なことで、今は悲惨な状況にあっても、時間が経てばウケるんです。悲惨なら悲惨なほどいいんです。そのときは全くウケてないからよくて、逆にややウケだと最終的にウケないんですね。それと似てるのが芸人のコンテンツというか、西野くんも「肩書問題」と言ってたけど、お笑いやDJを真剣にやるじゃないですか。そうすると、「本職は何ですか?」みたいなことを言ってくる人がいるんです。

真剣だから面白いんだよと。こんなの1年後にどれだけ笑いになるかっていうことなんです。芸人も今、緩やかにそうなってきていて、この間、吉本の企画で長岡花火の昼間に漫才があって、その司会をやってきたんです。今は大地(洋輔)がミュージカルをやってるから僕1人で。新潟のスター・横澤夏子と笑い飯もいて、僕は知らなかったんですけど、笑い飯の哲夫くんって花火の解説が半端なくて、DVDも出してるんですよ。

澤本:花火の解説がすごいんだ。

大谷:今、日本で一番うまいです。聞いてたら、解説の横にいるアナウンサーがしゃべる隙がないんです。「どこでどういう花火が見られる」というのを全部説明するんですけど、超絶面白くて。あと、トータルテンボスの藤田くんは高校野球のことを熱く語るみたいな。『アメトーーク!』でも最近評判がいいものって全部そうです。面白エピソードをしゃべるためにやってるんじゃなくて、好きすぎるもの。たとえば、高校野球好き芸人だったら、スピードガンを持って、気づいたら中学野球を見てる芸人がいるんですね。

一同:

大谷:人力舎にそういう子がいるんですよ、いけだてつやくんという。好きすぎる、熱量がありすぎるというのが、一周したら面白くなってるんです。だから、本人が批評性を持っているというよりも、好きすぎるというボケになったほうがいいかなと。だから、僕もDJをその空間の中でものすごく熱くやります。

だって、チャカしてやったら、それが本気で好きな子は傷つくじゃないですか。ラジオで言うと、浜崎あゆみさんがオールナイトニッポンをやったときに初めて生い立ちのことを語って、当時の女子高生たちが「あゆって自分たちのために歌ってくれるんだ」って感動していた裏で、伊集院さんはずっと浜崎あゆみの口調でラジオをやっていたっていう。

一同:

大谷:俺はこの両方が大事だと思うんです。ハロウィンで仮装していく子たちも肯定したいし、「なんで人ごみの中で仮装して行ってるんだよ」という奴のことも肯定したい。どっちも今あるべき時代なんですよ。昔のDJはこっちが正しくて、こっち側、あっち側と仕分けすることをやっていたことだと思うんです。だけど、俺はどっちもいいじゃん、どっちもかわいいじゃんって。どっちも悪くないんちゃう、みたいなことをDJでやりたいという感じですね。

中村:それは広告的な感じですね。コミュニケーションを考えるみたいな。

大谷:それはすごく思います。シリアスって時間が経ったらコミカルになるし、コミカルはもしかしたら時間が経つとちょっとシリアスなものになっちゃったりする、みたいなことのほうが面白い。だから、叩かれにいくというのも、叩かれてみたいと思うのも、うまいこといい感じで便乗できたらいいなぐらいに考えていますね。

権八:DJダイノジでDJをやるときの曲は、どれぐらいの幅で用意するんですか?

次ページ 「DJとスナックの意外な共通点?」へ続く