第34回「読者が選ぶ・講談社広告賞」(講談社メディア事業局主催)の贈賞式が1日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた。最高賞の「広告大賞」に選ばれた第一三共ヘルスケア、花王ほか受賞各社に賞牌が贈られた。
男性誌・情報誌部門で広告大賞に選ばれたのは、タレントの石塚英彦を起用した「第一三共胃腸薬[細粒]」の純広告で「おとなの週末」に掲載したもの。第一三共ヘルスケアの岩井信幸・マーケティング部長は、「商品が伝えたい『人生、おいしく』というメッセージと、おいしい料理を前にした石塚さんのうれしそうな表情、さらに『おとなの週末』のコンセプトがうまくあわさった」と広告について評価した。
一方、女性誌部門の広告大賞は、花王ソフィーナの口紅「オーブクチュール エクセレントステイルージュ」が受賞した。女優の菅野美穂がパスタを食べるシーンを出し、色やうるおいの落ちにくさを訴求した。花王プレステージ化粧品事業グループの佐野扶美枝・リージョナルブランドマネジャーは、「化粧品の広告に食べるシーンは異例のことで、迷いもあったが踏み切った。こうしてご支持をいただけてうれしい」と述べた。
各賞の受賞作は、講談社刊行雑誌の読者から構成される9096人の読者選考委員の投票で選ばれた。花王の佐野氏は、「(この広告が選ばれたということは)広告や情報にお客さまが求めているものが変わってきているのかも知れない」と指摘した。
また、「いま最も輝いているキャラクター」を選ぶ「ベストキャラクター賞」には、女優の剛力彩芽さんが選ばれた。剛力さんは「事務所やスタッフさんなど、周りの支えのおかげ」と壇上でコメントした。
新着CM
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
CTVのアドフラウドが急増 DoubleVerify「グローバルインサイトレポー...
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ (コラム)
広告制作の実績・経験が得られる講座-コピーライター養成講座卒業制作が天神地下街で...
-
AD
マーケティング
「人の成長の総和が会社の成長になる」との考えに基づき、社員の能力開発を推進
-
広告ビジネス・メディア
メディア企業が広告商品開発に活用できる資源とは? 「Advertising We...
-
クリエイティブ
The One Show 2023発表、最高賞はApple「The Greate...
-
販売促進
イケアがルームセットに多様性反映、家に“自分らしさ”実現目指す
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析