米ザ・ハフィントン・ポスト・メディアグループと朝日新聞社は14日、ニュースやブログ、ソーシャルメディアを組み合わせたニュースサイト「The Huffington Post(ザ・ハフィントン・ポスト)」の日本版を立ち上げると発表した。日本版を運営する合弁会社を日本国内に設立し、来春のサービス開始を目指す。
ザ・ハフィントン・ポストは2005年に米国で創設。米国では月間4600万人近い利用者が(2012年10月、コムスコア調べ)、毎月800万件以上のコメントを寄せている。米国のほか、英国、カナダ、フランス、スペイン、イタリアで各国版を提供しており、日本版は6カ国目でアジア初となる。
寄稿するブロガーは世界4万人以上。著名人も多く、オバマ大統領や俳優のジョージ・クルーニーら、各界の専門家、政治家、セレブリティ、学生らが幅広いテーマで書き込んでいる。ブロガーの一人は、今年のピュリッツァー賞を受賞している。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
人事・人物
ビデオリサーチ役員人事(23年6月23日付)ほか
-
マーケティング
消費者を中心に置き、失敗を許容できる仕組みの構築を―音部大輔氏が講演
-
AD
マーケティング
MimiTV×KANEBOが実現した ブランドからファンへの熱量の伝播
-
クリエイティブ
富士フイルムが青山に「クリエイティブビレッジ」開設、デザインとITの連携へ
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
広告ビジネス・メディア
CTVのアドフラウドが急増 DoubleVerify「グローバルインサイトレポー...
-
クリエイティブ (コラム)
広告制作の実績・経験が得られる講座-コピーライター養成講座卒業制作が天神地下街で...