第一三共ヘルスケアは11月5日、低刺激洗浄料「ミノン」洗浄シリーズのテレビCM第2弾として、イメージキャラクターの女優・大島優子さんを起用した「帰省」篇の放映を開始した。今回の「帰省」篇は、10月より放映を開始した「小包」篇の続編にあたり、映画監督のタナダユキさんが監督を務めている。
「ミノン」のテレビCMシリーズでは、「肌とやさしさのあいだに。」というブランドメッセージのもと、大島優子さんが演じる徳島から上京して3年目を迎える一人暮らしのOL・中島麻子とその家族の何気ない日常を描いている。
第2弾となる「帰省」篇では、実家に帰省した麻子が、夕食のおかずに祖母と母が用意していた「あぶたま煮」を見つけて、思わずつまみ食い。子どもの頃から変わらない手料理の味に、「かわらんなぁ」とほっこりしながらお風呂へ向かうと、そこには昔から家族みんなで使っていた「ミノン」があった。体を洗ってさっぱりした後、湯船に浸かりながら嬉しそうに「ミノン」のボトルを手に取って、再び「かわらんなぁ」と呟くという、実家での変わらぬ家族のぬくもりを感じるという微笑ましいストーリーを通じて、世代を超えて愛され続ける「ミノン」の魅力を印象的に表現している。
テレビCMはミノンブランドサイトで公開している。
「第一三共ヘルスケア」に関連する記事はこちら
「大島優子さん」に関連する記事はこちら
スタッフリスト
CD
岡村めぐみ
企画・C
木下さとみ、川崎紗奈
AD
工藤真穂
CPR
仁禮義智
PR
蓮尾淳子、横山治己
CAS
藤島誠二、斎藤祥子
PM
橘川大地
監督・演出
タナダユキ
撮影
大塚亮
照明
木村匡博
美術
小泉博康
ST
宮本茉莉
HM
岩本みちる
音楽
濱野睦美
ECD:ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/D:デザイナー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/FLASH:flash制作/ME:マークアップ・エンジニア/PGR:プログラマー/EPR:エグゼクティブプロデューサー/PR:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/AP:アカウントプランナー/MA:録音/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/I:イラストレーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
AD
ユミルリンク
ECユーザーのCV率は「メルマガ」経由が1位の真実。書き方教えます!
-
人事・人物
【人事】TSI ホールディングス、TSI(2021年5月28日付)
-
人事・人物
【人事】セブン-イレブン・ジャパン(2021年5月3日付)
-
販売促進
「母の日」もイエナカ需要か ギフト選びのポイントと平均予算は
-
AD
マーケティング
【調査レポート】注目を集める「D2C」において、企業が「生活者起点」で取り組むべ...
-
販売促進
料理の名脇役“きざみのり”を、家庭の当たり前に(はごろもフーズ)/販促コンペ・企...
-
マーケティング
2020年eスポーツ市場、スポンサー収入下がる ファンは1.4倍
-
クリエイティブ
ヤマサ「生しょうゆ」新CM マツコ・デラックスが思ったことを“生”で伝える
-
AD
特集
宣伝会議サミット2020