デジタルマーケティングのソリューションを幅広く手掛けるアイ・エムジェイ(以下、IMJ)は10日、ビー・エム・ダブリューの「デジタルリードエージェンシー」となったことを発表した。
「デジタルリードエージェンシー」とはデジタル領域に特化して、マーケティングコミュニケーションの企画立案・実施を行っていくエージェンシーのこと。
これまでは、総合広告会社がデジタル領域を含め、すべての広告・マーケティング領域を統合して担当することが多かった。しかし、デジタルマーケティング領域においてはアド・テクノロジーをはじめ進化のスピードが著しく、様々なメディア・手法の登場により運用も複雑化、さらにデジタルマーケティングそのもの役割が大きくなってきていることなどから、欧米を中心に「デジタルリードエージェンシー」を選定するようになってきている。その流れが日本にも定着しつつあることが、今回の背景にある。
この決定によりIMJは、ビー・エム・ダブリューの日本市場における「BMW」「MINI」両ブランドのデジタルマーケティング領域を、リードエージェンシーとして支援していく。
さらに今回、より優れたクリエイティブを実現するために、海外のクリエイティブエージェンシーであるAKQAと提携し、プロジェクトチームを発足させたことも同時に発表。
AKQAのクリエイティビティと世界的なネットワーク、そしてIMJのデジタル領域における知見・総合力によって、両社は今後、グローバルブランドの日本市場進出、日本企業のグローバル進出をさらにサポートしていく考えだ。
「アイ・エムジェイ(IMJ)」に関連する記事はこちら
「AKQA」に関連する記事はこちら
「BMW」に関連する記事はこちら
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
薬の価格比較アプリに150万ドルの支払い命令 健康データを広告に活用
-
広告ビジネス・メディア
アマゾンの広告売上、116億ドルに サブスク事業を超える
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
人事・人物
ツムラ、コーポレート・コミュニケーション室長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
AD
イベント・セミナー
【参加無料】Yahoo!マーケティングソリューションの事例紹介イベント「Yaho...
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...