日本コカ・コーラは4月1日、新元号「令和」の発表に伴い、同元号を印字した「コカ・コーラ」を2000本配布するイベントを実施した。
会場はJR新橋駅西口側の「ファロシティビル」1階のスペース。予定では1日午前11時30分の発表からすぐラベルデザインの作成にとりかかり、東京都内で印刷。バイク便で会場の新橋まで運び、現場でラベルを巻く、というオペレーションを設定した。新聞と同様のスピードでの配布し、話題化を図る狙い。
しかし、新橋駅付近は新聞各社の号外配布などで多くの人でごった返し、発表の遅れなどもあって、配り始めたのは午後1時ごろ。約40分ほどで配布を終えた。
現場でサンプリングを受けた子ども連れを連れた母親4人組は「(新聞の)号外を受け取れると思って近くまで来ていた。コカ・コーラをもらえるとは知らなかったが、イベントをやっているのかと思い、参加した」と話した。
新着CM
-
販売促進
スマドリ「飲めない人」の声に寄り添ったSUMADORI-BAR SHIBUYAを...
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広報
PwC、再エネ普及促進に向けた実態を調査
-
教材採用多数のSDGsを学べる書籍シリーズ『未来の授業』、第4弾発刊決定!
-
広報
ケロッグ「毎日朝ごはんプロジェクト」始動、ミルクボーイが朝食応援漫才を披露
-
AD
広報
ファクトブックの全面リニューアルで、ブランド価値を体系化
-
販売促進
ウォルマートを提訴、米FTC 詐欺被害の防止不十分
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法 ―パーセプション...
-
クリエイティブ
参院選投票を呼びかける「VOICE PROJECT」第二弾、著名人26人が参加