キリンビールは7月3日、「本麒麟」のテレビCMのオンエアを始める。メインキャラクターの俳優・江口洋介は続投。タレントのタモリ、フリーアナの滝川クリステルに加え、俳優の舘ひろし、高畑充希を新たにキャスティングした。滝川は2019年にも起用されていたが、妊娠に配慮し、放送を控えていた経緯がある。
麒麟 「私の本当にうまいもの タモリさん」篇。CM本編からスピンオフしたWeb動画では、「個人的に『本麒麟』の工場を見学した」というエピソードも語られる。
それぞれが出演するCMを計4篇、放送する。ブランドカラーはそのままに、セットをリニューアルした。前回は丸テーブルを挟んで江口とゲストが会話するスタイルだったが、今回はカウンター形式になった。タモリは「スタジオに入ったとき不思議な感じがしました。セットが一新されたことが要因だったんですね」とコメントしている。
「本麒麟」はいわゆる〈第3のビール〉、ビール類の新ジャンルとして2018年に発売。以降、快進撃を続けており、2020年は新ジャンル増税前の1〜9月で2019年年間販売数量1510万ケースを突破。増税後の10〜12月も前年比約105%で推移していた。2021年は前年比1割増の約2230万ケース(大びん換算)を目指す。
本麒麟 「私の本当にうまいもの 滝川さん」篇。
本麒麟 「私の本当にうまいもの 高畑さん」篇。
本麒麟 「私の本当にうまいもの 舘さん」篇。
新着CM
-
クリエイティブ
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広報
「育休」から「育業」へ 東京都募集の愛称決定
-
AD
マーケティング
なぜ、今テレビなのか? アップデートするテレビ視聴ログの計測
-
クリエイティブ
福山雅治が企画監修・演出「長崎スタジアムシティプロジェクト」新CM開始
-
人事・人物
中島氏、伊藤氏は顧問に 東北新社、前代表取締役
-
人事・人物
東北新社、エンタメ開発部長ほか(22年6月29日付、7月1日付)
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション
-
販売促進
学生バイトの就活支援 ファミマ、働き手獲得で