京急グループの食品スーパー、京急ストアは1月24日、新聞配達員による商品の当日配送を始める。反響を踏まえ、期間や対象店舗を拡大する。
【関連記事】「ローゼンGO」を営業開始 相鉄ローゼン
京急ストア京急鶴見店(横浜市)で購入した商品の当日配送を店頭で依頼すると、朝日新聞販売所「ASA鶴見」が集荷・配送する。配送業者の車両を停められない小型店でも当日配送が可能になるメリットがある。京急ストアは当日配送サービスを2001年2月から提供しているが、対応できる店舗が限られていた。
朝日新聞販売所は新たな収益源を開拓したい狙いがある。配送料は1回あたり200円(税込)。配送は平日のみで受付は午前10時〜午後3時、配送時間は午後4時30分〜6時30分。対応エリアは鶴見区鶴見中央〜生麦。
当面の実施期間は4月22日。京急ストアは手応えを得て、サービスの本格稼働と別店舗への拡大につなげたい考え。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
AD
クリエイティブ
経営陣との対話で「ありたい姿」を言語化 社員を巻き込むリブランディングプロジェク...
-
特集
CMO X
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定