相鉄ローゼンは1月28日、移動スーパーを開始する。約400品目を、公園やケアホームなどを巡回して販売する。対象エリアは綾瀬市と海老名市の一部。エリアは今後広げる予定。
【関連記事】新聞配達でスーパー買い物品配送 京急ストア
「ローゼンGO」。食べもののイラストに添えられているのは相模鉄道のキャラクター
「ローゼンGO(ゴー)」と名付けた。惣菜や生鮮3品、日配品、トイレットペッパーなどの日用品を扱う。商品を積み込むのは相鉄ローゼンかしわ台店。定期的に綾瀬市綾西や、海老名市国分寺台周辺の公園やケアホームを定期的に巡回する。
支払いは当面現金のみで、ローゼンのポイントカードには未対応。価格はかしわ台店舗と同じだが、1品あたり11円、5品以上は一律55円の手数料がかかる。いずれも税込。
新着CM
-
人事・人物
インテージHD、執行役員CIO(23年9月28日付)
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
キャリア支援
第二の人生でかなえる夢のワイン造り――八ヶ岳西麓の村で始まった二人の挑戦を支えた...
-
広報
旅行系インフルエンサーに聞く、「観た人に足を運んでもらう」動画づくりの3ステップ
-
クリエイティブ
なかねかな。ら、SNSで話題の人物を起用した「#ラインモの大クセ到来ンモ」の狙い...
-
AD
広告ビジネス・メディア
クライアントを救ってきた「プロ」からECサイト・メルマガ・webサイトリニュ―ア...
-
販売促進
チラシ利用に関する意識調査 小売提供アプリが新聞折込に次ぐ情報収集ツールに
-
AD
特集
データを活用して、ビジネス施策を動かす―アユダンテ
-
クリエイティブ
リサイクルに留まらない新サイクルを構築 三井不動産「KISARAZU CONCE...