エディオンは4月11日、サーバーへの不正アクセスによって、エアコンなどの配送・設置に用いた氏名や住所など合計7万7656件が削除され、流出した恐れがあることを発表した。運営を委託しているグループ会社で8日に確認した。
流出の懸念があるデータは、氏名や住所、電話番号7万3540件のほか、荷物受け取り時のサインの画像3563件、写真553件。クレジットカードなどの決済情報は保持しておらず、含まれていない。
一部稼働を始めていた、新しい運送管理システムのサーバーに不正アクセスがあった。くわしい原因を探っている。流出した恐れのある顧客向けに謝罪と説明を実施するほか、11日付で個人情報保護委員会と警察へ届け出る。
4月1日施行の改正個人情報保護法では、個人データの漏えいなどによって個人の権利、利益を害する恐れがある場合、個人情報保護委員会と本人への通知が義務化された。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
AD
マーケティング
社会に適応する事業をつくるために TANGLEが伴走する共創モデル
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...