4月のコンビニ主要各社の既存店売上高は前年比2.3%増の8683億2200万円となった。平均気温の高さを背景に、冷やし麺やアイス、飲料が好調だった。全店も増収で、同比2.6%増の9048億6700万円となった。
新型コロナウイルス感染症の拡大前の19年4月比では既存店が0.3%減、全店が1.1%減とわずかに届かなかった。客数は既存店で10.7%減、全店で11.7%減だった一方、客単価が約12%伸びており、売上高としては同規模となった。
売上高は、全店は5カ月連続のプラス。既存店は2カ月連続のプラスとなった
客数は、全店、既存店共に3カ月連続のマイナス
平均客単価は、全店、既存店共に11カ月連続のプラス
日本フランチャイズチェーン協会が5月20日に発表した。対象は主要3社のほかセイコーマート、ポプラ、ミニストップ、デイリーヤマザキの全7ブランド。
既存店は調査月において、当月と前年同月ともに営業中の店舗、全店は調査月における営業中の店舗。
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
名前は知られていても、事業は知られていない。新生パナソニックの「伝え方」(前編)
-
AD
ビデオプロモーション
1社提供TV番組 文化イベントを活用したスポンサードコンテンツ成功の秘訣
-
クリエイティブ (コラム)
関西の生活のにおいがする漫才風CM――本田技研工業「街のおでかけ」篇
-
AD
クリエイティブ
経営陣との対話で「ありたい姿」を言語化 社員を巻き込むリブランディングプロジェク...
-
マーケティング
1500名超のマーケターが参加、3年ぶりのリアル開催「宣伝会議マーケティングサミ...
-
広報
2023年評判を落とした不祥事ランキング、 1位はビッグモーター不正請、2位はジ...
-
販売促進
「午後の紅茶」imaseとコラボ 集まった短歌から“冬のミルクティー”をテーマに...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
グランプリは日成ビルド工業のリクルート広告 金沢ADC、各賞決定