宣伝会議の名古屋・大阪・福岡の各本部で12月7日~9日「宣伝会議リージョナルサミット2022」の開催が決定いたしましたのでご案内いたします。
講演:「BtoBマーケティングで必要な視点とは。~売上につなげるセールスとの連携・仕組み作り~」
〇日時:2022年12月8日(木) 【B5】13:20 ~ 14:00
〇スピーカー:
柘植 朋紘 氏
(株式会社キーエンス データアナリティクス事業グループ マネージャ)
平山 将希 氏
(ローム株式会社 マーケティング・コミュニケーション部 デジタルマーケティング推進G グループリーダー)
【講演者について】
柘植 朋紘 氏
新卒でキーエンスに入社後、コンサルティングセールス・人事採用を経て、データをフル活用したマーケティング・営業推進・販促活動に10年以上、従事。現在は、キーエンスの高収益の源泉である「データ活用ノウハウ」を基にした『データ活用支援事業』を、新規事業として幅広く展開中。各種イベントなどでの講演多数。
平山 将希 氏
2007年に某印刷会社に入社。提案型営業として、多種多様な業界を担当。2010年にローム株式会社に入社。グラフィック、Web広告を担当。その後、メールマーケティング、セミナー企画運営、専門Webサイトの企画・運営などの業務経験を通して、MAを活用したデジタルマーケティングを実践中。
「宣伝会議リージョナルサミット2022」開催概要
日時
【名古屋会場】2022年12月7日(水) 10:00~16:25(開場 9:45~)
【大阪会場】2022年12月8日(木) 10:00~16:25(開場 9:45~)
【福岡会場】2022年12月9日(金) 10:00~16:25(開場 9:45~)
会場 ※オンラインでも受講可
【名古屋会場】名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル6F
【大阪会場】大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5F
【福岡会場】福岡県福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル7F
参加費
無料(※事前登録制)
主催
宣伝会議
・プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・感染症対策の観点から来場人数を制限させていただきます。
・本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。
・主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
関連記事
・【12/8(木)開催】「顧客体験を中心に据えた、オウンドメディア&ソーシャルメディア設計」
・【12/8(木)開催】鳥貴族、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが語る「コロナ禍・コロナ後でのマーケティング上の変化や新戦略について」
新着CM
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
AD
マーケティング
ポイントはファクトベースの効率的な投資 キリンビールのマーケティング戦略
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...
-
特集
人の移動が活性化する春!最新・屋外・交通(OOH)メディア活用術