【前回コラム】この映画には、全てむき出しになった 「裸の吾郎」 が出ています(稲垣吾郎・今泉力哉)【後篇】
今回の登場人物紹介
※本記事は11月7日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
ついに「すぐおわ」リスナーから“広告マン”爆誕
澤本:みなさんこんばんは、CMプランナーの澤本です。
権八:はい、こんばんは。CMプランナーの権八です。
中村:こんばんは~、Web野郎こと中村洋基です。なんか、先週・先々週の放送の反響がすごくないですか!?
権八:すごかったですね。やっぱりね、Twitterのタイムラインがもう……。聴いてくれている人のコメントになるべく「いいね!」をしたいんだけど、僕は途中で諦めました。多すぎて(笑)。
中村:ね!普段はもう「誰が聴いてるんだろうな?」と思いながらやっている、この「すぐおわ」ですが。
権八:いや、そんなことない!この間ね、あるイベントで「中学生の頃からずっと聴いてました」っていう子が来て。
澤本:その子、いま何歳?60歳とか?(笑)
権八:そんなに長くやってましたっけ、我々?(笑)その子がなんと、「広告業界に就職しました!」と。
中村:おお!
澤本:でも、そのためにやっていたようなものだからねぇ~。
中村:そう!
権八:トークショーの後に、若者が話しかけてきて。いや、ちょっと感動しちゃいましたね……。
澤本:それはよかった。とりあえず、やっていてよかったね。
権八:はい。広告代理店に入られていて。「ええ~、それは嬉しい!」みたいになったので、「じゃあ、名刺交換でも」と僕が名刺を渡したら、向こうは「今、持ってません」って。
中村:あはははは!
権八:おれだけ名刺を渡すという、謎の状態になったんですけどね……(笑)。でも、嬉しいですね。8~9年やっているから、そういうことも起きうる、と。
澤本:今日は、「444回」と書いてあるね。
中村:なんか、不吉な数字ですけど……。
澤本:いやいや。僕も、44歳が不吉っぽいと思っていたら、むしろ言い方によっては全部4だから「幸せ(4合わせ)」だって言ってたよ。だから、あえて並べたい人がいっぱいいるんだって。
権八:なるほど~!さすがは、スピリチュアルなことに関しては、澤本さんですね。
澤本:スピリチュアル……(笑)。
中村:でも、これも長年続けてきたからこそですよ。
澤本:それより、今回のゲストの話を聞きたいです、僕は。
権八:本当!今回、出てくれたのは……。
妻夫木 聡、8年ぶりに登場
中村:はい。今夜も、めちゃくちゃ豪華なゲストにお越しいただいております。この番組にはなんと、番組がスタートした2014年以来、2度目のご登場。俳優の妻夫木聡さんです!よろしくお願いします。
妻夫木:よろしくお願いします!いやぁ~、8年って、すごいですね。全然、そんなイメージがなかったですね。
権八:うん。全然そんな感じがしない。
中村:8年前は、澤本さんが脚本を書いた映画『ジャッジ!』(2014年/永井聡監督)のDVD発売のタイミングで。8年前って、妻夫木さんは覚えてます?
妻夫木:8年前……。ちょっと覚えていないですね、僕が34歳の年だったと思うんですよね。34の時って、何やってたんだろうな……。
中村:多分、全員覚えていない可能性があって。番組が始まった時って、僕らも今よりしどろもどろだったので。
権八:その時は、妻夫木さんがおひとりで出られたのかな?多分、そうだよね。
妻夫木:そうだと思うんですけどね……。
権八:あららら(笑)。僕らはもう、本当に「お久しぶり」なんですけども。澤本さんはこの間、妻夫木さんと何かされたりしていました?
澤本:仕事は……したかなぁ~?
妻夫木:仕事をした、というはっきりした記憶はないんですけど。ご飯はちょっと……。いや、だいぶご一緒していますね(笑)。
澤本:そうそう。僕がいろいろと相談に乗ってもらっていて。
妻夫木:いやいやいや!
権八:なんか、イチャイチャ、イチャイチャしてさ。
一同:あはははは!
中村:イチャイチャって言わないでよ……(笑)。仲がいいんですよね、澤本さんと妻夫木さんは。
権八:だって、おれも行きたいからさ!(笑)
澤本:もうね、妻夫木くんと喋っていると、自分の悩みとかが解決されるんですよ。
権八:ええ~!?
妻夫木:いやいや、そう言っていただいてありがとうございます。
権八:どうして!?(笑)
中村:それは、澤本さんが悩みを打ち明けている、と?
権八:年齢的にはだいぶ逆な気がするけど。
澤本:もうね、愚痴を聞いてもらったりとか。
妻夫木:あはははは。
中村:プライベートでどんなことを聞いているのかも、掘っていきたいですけどね。
澤本:やめてください、今日はそういう会ではないので。
中村:はい(笑)。
「澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所」バックナンバー
- 主演映画が20カ国以上で公開。意外だった海外の反応は?(岸井ゆきの)【後編】(2023/1/31)
- 「耳の聞こえない生活」を知るのはとても豊かな時間だった(岸井ゆきの)【前編】(2023/1/27)
- 「食を求めて旅に出る」休日にはひとり旅も(上白石萌歌)【後編】(2023/1/04)
- まさか自分以外の名前を名乗るとは思っていなかった(上白石萌歌)【前編】(2023/1/04)
- 価値観が細分化した今こそ、我が道をゆけ!「ACC TOKYO CREATIVE AWARDS」の舞台裏(2022/12/26)
- 自分の中に「芝居がうまいって、何?」という疑問がずっとあった(妻夫木聡)【後編】(2022/12/08)
- この映画には、全てむき出しになった 「裸の吾郎」 が出ています(稲垣吾郎・今泉力哉)【後篇】(2022/12/01)
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
アジャイルメディア、popteamを売却 SNS運用自動化…350万円で
-
人事・人物
ダイハツ工業、DX推進室 主査ほか(23年2月1日付)
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
従業員の行動を促すボトムアップの働きかけ パーパスの運用に広報は何ができるか
-
AD
マーケティング
「共感と感動」で新たな間食習慣を定着させるブランド戦略(森永乳業×&D)
-
人事・人物
モスバーガー、広報IRグループと社会共創グループを統合ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
「実在しないけど、近大にいそう」AIで作成した学生が主役、近畿大学の新聞広告
-
広報
電気自動車から停電時エレベーターに給電、日産と日立協創
-
特集
CMO X