今以上の成果を出すには? 明日につながるマーケティングTipsをご紹介
2023年1月25日13:00より、ヤフー主催オンラインイベント「Yahoo! JAPAN MARKETING DAY 2023」を開催します。本イベントでは、広告運用の今後についてヤフーが語る「Keynote」と、広告主による「事例セッション」で構成され、Yahoo!マーケティングソリューションで効果を出すためのポイントが語られます。
また、本イベントはオリジナルのバーチャル空間で開催されます。バーチャル空間は「メインステージ」と「展示ブース」があり、視聴者の皆様がご自身のアバターを操作しバーチャル空間内を移動することにより、検索広告やディスプレイ広告など各サービスに関連した成功事例やソリューションをご覧いただけます。
バーチャル空間ならではのお楽しみいただけるコンテンツ、キャンペーンもご用意しています。ぜひ本イベントにご参加いただき、皆様の課題解決のヒントを見つけていただけますと幸いです。
プログラム
■Opening Remarks
■Keynote(1)ディスプレイ広告(運用型)「自動化」のいまとこれから
■Keynote(2)「六連」 持続的な最適化と最大化に向けた広告運用の型
■Session1―見込み顧客の育成を可視化! アメリカン・エキスプレスの「予測ファネル」事例
■Session2―新規インストールを促進 TikTokに学ぶアプリ広告活用法
■Session3―AI解析で見えた! オープンハウスの「勝ちクリエイティブ」
■Session4―広告主の事業課題から解決 伴走型のインハウス支援事例
■Session5―Yahoo!ショッピング利用層へアプローチ強化! ファンケルのコマースソリューション事例
セミナー概要
日時
2023年1月25日(水)13:00~15:30(予定)
※1月25日に配信をおこない、2月15日(水)まで、アーカイブ期間として公開予定。
会場
専用バーチャル空間(オンライン)
※URLは別途案内します
お問い合わせ先
Yahoo!マーケティングソリューション イベント事務局
MAIL:marketing-info@mail.yahoo.co.jp
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
AD
広告ビジネス・メディア
BtoB企業の新たな選択肢「Microsoft 広告」の有用性とは
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...
-
AD
特集
恵比寿発、違いを生み出す広告会社のひと・こと・ものサイト jeki ジェイアール...