【関連記事】テレビ大変革期の今だからこそ面白い、広告会社と放送局の掛け算
編集部が「メディアプロデュース職」の魅力を紐解く
採用職種、仕事の魅力
・国内トップクラスの扱い高を誇るスケール感の大きい業務をリードできる
・意思決定権と責任をもって上記業務に臨むことができる
・全国の放送局とのネットワークを構築する機会が豊富にある
求める人材像
・周囲を巻き込んでチームとして仕事を進めることを得意としている方
・前向きでポジティブな思考をもつ方
・人に業務を丸投げせず、主体性と責任感をもって業務を遂行できる方
・論理的思考力が身についている方
・柔軟性、忍耐力(対ストレス性)、協調性のある方
人事・福利厚生制度
・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能)
・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です)
・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業情報・求人概要
▼概要
【株式会社博報堂DYメディアパートナーズ】
1.新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、インターネット、アウトドアメディア、その他の広告、セールスプロモーションおよびパブリックリレーションズの取扱い
2.屋外広告物、展示、案内装飾等の設計管理、施工
3.広告、広報等を目的とする建設工事の設計管理、施工
4.広告に関する調査(市場調査、市場分析、広告調査)
5.図書および定期刊行物の出版と販売
6.イベントおよび興行の企画、構成、実施
7.音声、映像のソフトウエアの企画、制作、製造、販売、賃貸
8.その他前各号に附帯する一切の業務
募集
メディアプロデューサー(テレビを主軸とした動画メディア担当:契約社員)
募集条件
・法人営業経験(商材不問)もしくはそれに準ずる対人折衝経験2年程度
・Word/Excel/PowerPointを活用した資料作成スキル
・テレビメディア(地上波/BS/CS含む)、デジタルメディアなどへの興味
勤務地
〒107-6321
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
最寄り駅:東京メトロ千代田線 赤坂駅
地図
給与
年収:400万円〜650万円位まで(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
給与体系:年俸制
賞与:年1回
昇給:年1回
雇用形態
契約社員
※正社員登用制度あり
勤務時間
9:30〜17:30を基本とし、就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する
休憩時間:1時間
所定労働時間:7時間
残業:有(平均残業時間:40~60時間程度/月)
休日・休暇
年間122日(2022年度)
└完全週休2日制(土日)、祝日
└年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
└入社日から付与/入社月により個別に設定
・特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇)
・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
待遇・福利厚生
残業手当 ※勤務実態に応じて算出される超過勤務手当が裁量手当額を超える場合支給する
通勤手当 ※会社が認めた経路・公共交通機関に限る
健康保険
厚生年金
労災保険
雇用保険
※退職一時金制度あり
採用企業情報
設立 2003年
住所 〒107-6321 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
この求人への応募について
応募方法
下記URLに必要項目を入力し、履歴書・職務経歴書とあわせてご提出ください。
・メディアプロデューサー:テレビを主軸とした動画メディア担当(契約社員)
https://hrmos.co/pages/hmp-career/jobs/0000190
他にも、下記のような関連ポジションがあります。募集要件をご確認の上、ご応募ください。
・メディアプロデューサー:ラジオ・デジタルオーディオメディア担当(契約社員)
https://hrmos.co/pages/hmp-career/jobs/0000116
・メディアプロデューサー:関西支社勤務テレビスポット業務及び地方局におけるタイム業務(契約社員)
https://hrmos.co/pages/hmp-career/jobs/0000139
・メディアプロデューサー:中部支社(契約社員)
https://hrmos.co/pages/hmp-career/jobs/0000074
応募受付後の連絡
選考を通過された方にのみ、2週間以内に改めてメールにてご連絡させていただきます。
採用までの流れ
Step1.書類選考
↓
Step2. WEB適性検査・1次面接(オンライン想定)
↓
Step3. 最終面接(対面想定)
連絡先
HRMOS応募を通じてご連絡ください。
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
AD
広告ビジネス・メディア
「消費者との信頼を築き、デジタル広告市場の健全な発展を」Index Exchan...
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...
-
特集
認知獲得から販促、CRMまで 最新・SNSマーケティング