製品評価技術基盤機構(NITE)は、調理家電の事故を防ぐための注意喚起を実施。カップ麺を容器ごと電子レンジで温め発火する様子や、蓋をしたままのペットボトルを電子レンジで加熱し破裂する様子など、実験映像を公開している。
近年、時間効率を重視する「タイパ志向」の高まりから、手軽な調理家電を用い、手間を省いた「ずぼら調理」が人気に。一方で、商品パッケージにある注意事項などを確認せず、誤った使い方をして事故に至ったケースもある、とNITEは指摘する。
NITEに通知された製品事故情報について、2019年から2023年までの5年間に発生した「調理家電の事故」494件を分析したところ、事故原因が判明した226件のうち、使用者の誤使用・不注意が関係しているものが44%(99件)を占め、最も多かった。
家電別の分類では、「電子レンジ」がもっとも多い結果となっている。
NITEでは、事故を防ぐポイントとして、「調理前に、取扱説明書及び商品パッケージに記載されている注意事項を確認する(禁止されている容器・食品を加熱しない等)」「調理中は、その場を離れない。加熱しすぎない」「調理後は、こまめに掃除する」をあげた。
注意喚起動画では、事故の再現を行い、「カップ麺は、蓋にアルミを使用していることが多く、電子レンジを使用すると破裂や発火、破損のおそれがあります」「注意表記をよく確認してから温めるようにしましょう」などと呼びかけている。