大塚製薬のポカリスエットは、今年5月にテレビCMの新シリーズ「夏の時報」のオンエアを開始。4本のCM(15秒)を、同社サイトおよび公式YouTubeで公開した。
「夏の時報 影踏み」篇
「夏の時報 散髪」篇
「夏の時報 日傘」篇
「夏の時報 半袖」篇
5月9日から朝7時台の天気予報の近くで毎日放映されたこのシリーズ、いずれも夏のはじまりの光景を切り取った映像になっている。シンガーソングライター aoの透明感のある歌声と共に、「夏が来ました。ポカリスエット」というナレーションが流れ、「汗かく準備できてますか。」というキャッチフレーズが映し出される。
「日本の夏は年々早く来るようになり、その暑さはますます厳しくなっています。深刻な暑さになってから熱中症注意を喚起しても遅いんじゃないかとずっと考えていました」と、クリエイティブディレクター 太田麻衣子氏。
そこで、今年も暑い夏を元気に過ごしてもらうために、夏が来たことを知らせる「夏の時報CM」をポカリスエットが届けることになった。
「ポカリスエットは人間の身体に近い成分でできていて、発汗により失われた水分やイオン(電解質)をスムーズに補給することができる飲料です。スエットという名前のとおりまさしく汗の成分に近いもの。”運動をして汗をかいたら飲む”、”風邪を引いてしまったら飲む”などの印象はどれも、”汗をかいたあとに飲む”というイメージでした。
しかし熱中症対策には汗をかく前から飲んでほしい。屋外でも室内でも、年齢も時間帯も関係なく、ポカリスエットで ”暑い夏が来る準備” をしてほしいと思い企画しました」(太田氏)
今回の企画のテーマは、「夏の時報」。
「わたしね、今の季節が一番好きかも」「てかさ、半袖ずるくなーい?」「スカートひらひら〜」………日本のどこかで、誰かが話している本当の会話のような、「あぁ、今年も夏がきたな。」と、直感的に感じるセリフが印象的だ。
「このCMは、まるで天気予報のような顔つきで夏の到来をお知らせする“時報”のようなシリーズを目指しました。通勤や通学のために準備をする朝の時間帯に、『夏がくるくる、スキップでー』と流れることで、人が夏を待ち望む瞬間になれるのではと思いました。」(CMプランナー 中田みのり氏)
本CMではターゲットを拡げており、親子・カップル・おばあちゃんと孫といった人々が登場する。私たちの生活の延長線上で同じように生きている人々の、日々の”夏のはじまり”の一時を描いている。
そして、映画の1シーンのようなシネマトーンで、15秒の中で起こることを最小限にし、静かな初夏の風のような心地よい佇まいで描くことで、見た人がふっと釘付けになってしまうような演出に注力したという。
「近年の広告は尺内に詰め込む情報が多くなりすぎていて、見ている人が疲弊してしまうものが増えたように思います。ポカリスエットはそうではなく、人々と一緒に季節の変化を気づき、窓の外に目をやれるような、陽射しの色に目を細めるような、そんな広告が作れたらなと企画しています」(中田氏)
SNSでは、「ポカリのCMが夏で良き」「夏が好きになりそう」「夏が来た」「夏といえばポカリスエット」など好意的な声や、撮影地である小田原(御幸の浜)で過ごした夏を懐かしみ歓迎する声、「まるで映画みたいな綺麗な映像」「久しぶりに良いCMみた」などの反響もあがっている。
Webサイトに掲載されたCMは1200万回近く再生。インスタグラム、Xともに、「影踏み」篇と「半袖」篇の人気が高いという。
「‟なんだか陽射しが眩しくなってきたなぁ。”とか、‟あ、今日は半袖にしてみようかな…”、‟サンダルで出ちゃおうかなっ”など、移りゆく季節の中に訪れる小さな夏のにおいをお届けしていくことで、少しでも日本の夏を前向きな気持ちで迎え過ごせる方が増えたらなと思います。毎年夏が楽しみになる、そんなCMになれていたら嬉しいです」(中田氏)

スタッフリスト
企画制作
博報堂クリエイティブ・ヴォックス、TBWA\HAKUHODO、博報堂Gravity、博報堂ケトル、博報堂、AOI Pro.
CD、企画
太田麻衣子
CD、C
細田高広
AD
北原聡一郎
C
塩川史也
企画
中田みのり
Pr | 水迫恵介、梅山智弘 |
PM | 金井もも子 |
演出 | 平田大輔 |
助監督 | 鈴木雄大 |
撮影 | 市橋織江 |
照明 | 﨑本拓哉 |
美術 | 小川彩子 |
Co | 高橋亨 |
ST | 伊賀大介 |
HM | 古久保英人 |
音楽Pr | 山田勝也 |
アーティスト | ao |
MIX | 安達識 |
効果 | 高橋直樹 |
カラリスト | 大角綾子 |
編集 | 吉岡茂樹(オフライン)、山本論(オンライン) |
AE | 山本大樹、中谷美澄、矢萩梨紗、細井衿菜 |
出演 | 影踏み篇:平山りの、松本大志 |
散髪篇:松本朔空、池本結衣 | |
日傘篇:石原爽汰、たくみさよ | |
半袖篇:Rito、五藤希愛、大林暖佳、垂水文音 |