検索結果
日本アドバタイザーズ協会で検索 (検索結果181件)
-
ローソン「あきこちゃん」担当の白井明子氏、「Web人大賞」に決定
白井氏はローソンで2010年からWebプロモーションを担当。同年4月に開設したツイッターアカウントで「ローソンクルー♪あきこちゃん」というキャラクターを立て、フェイスブックなど複数のプラットフォームで...
-
広告法務のポイント学ぶセミナー、29日大阪で開催
日本広告審査機構ほか広告関連8団体は、景品表示法をめぐる運用状況や最近のJAROの審査概況などを紹介するセミナーを開催。昨年度に景表法の措置命令として出された28件の傾向やインターネットの口コミサイト...
-
【インターネットフォーラム(1)特別対談:イナモト・レイ×本間充】「コミュニケー...
「宣伝会議インターネットフォーラム2012」が6月6日、東京都内で開かれ、フェイスブックや動画活用、オウンドメディア、ECなどを、デジタルメディアやツールを活用したマーケティングをテーマに多くのセミナ...
-
第10回を迎える「Web人大賞」推薦募集開始
インターネット分野で優れた成果を挙げた人材を表彰する「Webクリエーション・アウォード」の推薦募集が23日、スタートした。2003年に創設された本賞は今年で10回目を迎える。推薦期間は6月8日までで、...
-
「OOHメディアの効果指標の確立を」―電通開催のセミナーに550人参加
電通は12日、屋外・交通・折込などOOHメディアの活用事例や同社の取り組みを紹介するセミナー「OOHワークショップ」を東京・汐留の電通ホールで開催した。OOHメディアの利用促進を目的に電通アウト・オブ...
-
「コミュニケーションの本質変わらず」JAA広告論文の表彰会開く
日本アドバタイザーズ協会が主催する第38回「JAA広告論文」の表彰会が24日、都内で開かれた。最高賞のJAA金賞に選ばれたライオンの南曉氏は、2002年に続いて2回目の金賞受賞。南氏は壇上で、自身は「...
-
業界必携の決定版がリニューアル!『日本の広告会社2012(アドガイド)』12月1...
全国の広告関連会社約2200社の企業データを収録した最新版「日本の広告会社2012(アドガイド)」が19日に発売になりました。企業データでは、代表者経歴や事業内容、直近の売上高、主要広告主、セールスポ...
-
「CMの重要性、震災で認識」――消費者のためになった広告コンクール表彰会開く
第51回「消費者のためになった広告コンクール」(日本アドバタイザーズ協会主催)の表彰会が18日、東京都内で開かれ、各賞の受賞社がそれぞれ壇上で表彰を受けた。最高賞の「経済産業大臣賞」には、味の素(新聞...
-
テレ東、10月3日以降放映のCMをネット配信 物販や資料請求と連動も
テレビ東京は6日、10月3日以降に同局で放送されるCMをインターネット配信すると発表した。これにより視聴者は同局公式ホームページの特設サイトを通じて、好きなCMを何度も繰り返し視聴することができる。さ...
-
パナソニックの山本雅通氏に「Web人大賞」
「Webクリエーション・アウォード」の受賞者が30日発表され、「Web人大賞」にはパナソニックの山本雅通氏が選ばれた。山本氏はパナソニックが運営する会員制サイト「CLUB Panasonic」の担当責...