検索結果
パルコで検索 (検索結果304件)
-
ソーシャル&インフルエンサー部門最高賞にサムスン カンヌ6部門の受賞作
6月19日からフランス・カンヌで開催された「カンヌライオンズ国際クリエイティビティフェスティバル2023」。3日目には、Creative B2B、Creative Data、Social & Infl...
-
渋谷PARCO開業50周年、井上嗣也氏ら歴代クリエイターが記念ビジュアル共創
渋谷PARCOは6月14日にオープンから50年を迎えた。それに合わせ、渋谷PARCOでは50周年を記念したキャンペーンをスタートする。
-
ブランド資産となるネーミングとは。~ビジネスを動かす「なまえデザイン」論2 小藥...
5月23日に発売した『なまえデザイン』は、なまえから始まるコミュニケーションや広がる未来までを考えた、新しいネーミングの本です。「はじめに」の公開に続き、著者・小藥元さんによる「なまえデザイン」の書き...
-
いま、ビジネスにネーミング発想を。~ビジネスを動かす「なまえデザイン」論1 小藥...
5月23日に発売した『なまえデザイン』は、なまえから始まるコミュニケーションや広がる未来までを考えた、新しいネーミングの本です。「はじめに」の公開に続き、著者・小藥元さんによる「なまえデザイン」の書き...
-
【はじめに公開】「なまえ」が、ビジネスをブレークスルーする~ 『なまえデザイン』...
「宣伝会議のこの本、どんな本?」では、当社が刊行した書籍の、内容と性格を感じていただけるよう、「はじめに」を掲載していきます。 今回は、5月23日に発売した新刊『なまえデザイン そのネーミングでビジネ...
-
「3.5枚目俳優」へ、人生の転機と名優との出会い(勝地涼)【前編】
4月30日放送回のゲストは、渋谷PARCO劇場で公演された舞台『夜叉ヶ池』(5月2~23日)で座長を務めた俳優 勝地涼さん。稀代の演出家 蜷川幸雄に見出された若き日に、今も「師匠」と仰ぐ古田新太に言わ...
-
OAC理事長に元味の素・名久井貴詞氏
日本広告制作協会(OAC)は5月25日の定例総会と理事会を経て、佐藤文則理事長が退任し、後任にクリエイティブディレクターで元味の素クリエイティブ統括部長の名久井貴詞(なくい・たかのぶ)氏が就任した。 ...
-
新刊書籍『なまえデザイン そのネーミングでビジネスが動き出す』(⼩藥元著)発売
新刊書籍『なまえデザイン そのネーミングでビジネスが動き出す』(⼩藥元著)が、5⽉23⽇に全国の有⼒書店とオンライン書店で発売となりました。
-
ロレアルが自分らしい髪色で働ける社会を目指す「髪色自由化プロジェクト」発足
日本ロレアルのヘアブランド、ロレアル プロフェッショナルは5月15日、働くすべての人が企業ブランドを尊重しつつ、その人らしいスタイルや髪色で働くことのできる自由な社会の実現を目指す「髪色自由化プロジェ...
-
テーマは「今を生き、未来をつくる笑顔」、箭内道彦氏「風とロック」20周年記念展開...
5月2日に設立20年を迎える、クリエイティブディレクター箭内道彦氏の「風とロック」。4月28日から東京・渋谷PARCO 4F「PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)」にて...