コロナ
-
「世界初はコロナ」 エコキュートの発売実績をアピールする新CM
コロナは1月10日、エコキュートの新テレビCM「最初に出したとこ」篇を放映開始した。女優の福本莉子を起用。同社が世界初の商品化を実現したことを... -
オーディオコンテンツ活用のこれから② コロナ禍で増えた若年層リスナー ストレスフリーな広告フォーマットが支持
コロナによって、様々なモノの価値が見直される中、ラジオの聴取環境にはどのような変化があったのか。また、このような状況を経て、音声広告はど... -
コロナ禍の「マスク臭」に注目!苦境が続くガム市場で光るロッテの新商品開発
ロッテは1月19日にマスクの中の“臭い”対策のためのガム「ACUO FOR MASK」を発売した。コロナ禍で生まれた「マスクの中の臭いが気になる」という課... -
キッチンの存在意義を別の側面から捉えた パナソニックのWeb動画「ROOMLESS PAPA」
パナソニックの「Idobata Style」。コロナで在宅時間が増える中、より家族と向き合えるよう工夫が施されたシステムキッチンだ。このキッチンのPRの... -
テレワーク導入で社内コミュニケーションに課題 コロナ下の働き方調査
「AdverTimes.」編集部は1月6~7日、首都圏の広告会社で働く109人に緊急事態宣言下の働き方について緊急調査。その中から「コロナ下の働き方におけ... -
約120社の広報体制や展望を大解剖 編集部による毎年恒例アンケート調査の結果を発表
広報会議は2020年11~12月の期間中、インターネットを通じ各社にアンケート調査を実施。各社の広報体制や2021年の展望などを聞いたところ、117の企...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い