交通広告グランプリ
-
両国を「発話の震源地」に Netflix「ジャイアント猿桜像」が交通広告グランプリ最高賞
ジェイアール東日本企画は7月29日、JR東日本の媒体で展開された広告で優秀作品を称える「交通広告グランプリ2024」の受賞作品を発表した。 -
交通広告グランプリ2022 最高賞はサントリー「BOSS」の年末広告
ジェイアール東日本企画が主催する「交通広告グランプリ2022」の受賞作品が決定し、7月29日に東京・ホテルメトロポリタン池袋にて贈賞式が行われた。 -
第33回「交通広告グランプリ2021」作品募集開始!
(株)ジェイアール東日本企画(jeki)が主催する、第33回「交通広告グランプリ2021」が4月1日(木)より作品募集を開始した。 -
交通広告グランプリ2020、最高賞にアディダスジャパン 新宿駅通路をラッピング
ジェイアール東日本企画が主催する「交通広告グランプリ2020」の受賞作品が12月11日発表され、グランプリにはアディダスジャパンの「速さは、ひと... -
グランプリは凸版印刷 「交通広告グランプリ2019」贈賞式が開催に
7月22日、「交通広告グランプリ2019」の贈賞式が開催された。最高賞であるグランプリを受賞したのは、凸版印刷の「IMAGINE 2020 Printed By TOPPAN... -
「交通広告グランプリ2019」が作品募集を開始、締め切りは5月10日
ジェイアール東日本企画が主催する、第31回「交通広告グランプリ2019」が作品の募集を開始した。 -
グランプリは薩摩酒造 「交通広告グランプリ2018」贈賞式が開催に
7月23日、「交通広告グランプリ2018」の贈賞式が開催された。式ではグランプリ、6部門の最優秀部門賞・優秀作品賞、JR東日本賞の発表ならびに贈賞...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
産業編集センター
企業理念の浸透に向けた、インターナルコミュニケーションの具体的手法
-
ピンタレスト・ジャパン
ユーザー行動の可視化が顧客体験(CX)向上のカギに。その具体的取り組みを紹介
-
ピンタレスト・ジャパン
顧客から選ばれるために必要な、これからのデジタル活用マーケティングとは
-
ピンタレスト・ジャパン
多様化する顧客の価値観を正しく把握するためには、何が必要なのか?
-
アトムストーリー
リブランディングにおける理想的なチーム、共感を生むPR戦略とは?
-
Uber Japan
ユーザーのモーメントを的確に捉えるUber広告の活用法
-
インテージ・NTTドコモ
ブランドを効果的に伝え、顧客への定着を図るプロモーション戦略とは?
-
インテージ・NTTドコモ
これまで以上の売上成長、話題化を図るプロモーション戦略とは?
-
スポティファイジャパン
Spotify広告のテレビCMを上回る効果! 資生堂が築いた若年層とのポジティブなつながり
-
MMOL Holdings
AIが解決するインターナルブランディング推進の壁とは
-
チェク・ジャパン
DX化における、効果的なデジタルマーケティング・デジタル広告とは
-
Mimi Beauty
Mimi Beauty×Glowdayzのタッグで実現韓国コスメ、日本市場における成功への道筋
-
プラップノード
「広報の成果が見えにくい」の解決にはゴールへの道筋の見える化を