大日本除虫菊
-
2023年「新聞広告賞」作品募集開始、広告主部門は6月2日〆切
日本新聞協会は、2023年(第43回)「新聞広告賞」の作品募集を開始した。応募締切は広告主部門が6月2日、新聞社企画・マーケティング部門が6月5日... -
20年間広告を出していなかった、KINCHO「サッサ」の新プロジェクト
大日本除虫菊は11月28日、「サッサのええとこ教えてキャンペーン」を開始した。「サッサ」は、1970年発売の使い捨てタイプの掃除シート。同社取締... -
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
大日本除虫菊は6月10日から12日の3日間、読売新聞、日本経済新聞、産経新聞、西日本新聞に、新商品「防カビムエンダー」の新聞広告を出稿した。 ... -
コロナ禍で増加したトイレ掃除需要に「サンポール」を(大日本除虫菊)/販促コンペ・企業オリエン
6月3日13時まで企画募集中の「第13回販促コンペ」。今回は大日本除虫菊の課題「サンポールをご自宅で使ってもらえるアイデア」についてのオリエン... -
第54回やってみなはれ佐治敬三賞を小堀友樹氏(電通 関西支社)が受賞
大阪広告協会は、3月30日「第54回やってみなはれ佐治敬三賞」を電通 関西支社 プランナー/コピーライター 小堀友樹氏が受賞したと発表した。 -
2020 OCC賞が発表 最高賞に「G作家の小部屋シリーズ」
大阪コピーライターズ・クラブは10月24日、2020 OCC賞の受賞作品を発表した。最高賞にあたるOCCクラブ賞は、電通関西支社 古川雅之氏による大日本... -
「G作家の小部屋」も出現、TCC賞受賞作品を紹介する「TCC賞展2020」始まる
東京コピーライターズクラブ(TCC)による、コピーの最高峰を選ぶ広告賞「TCC賞」。2020年度受賞作品を紹介する「TCC賞展2020」が、東京汐留・アド...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い