水口克夫
-
渋沢栄一起用の「タレント広告」? あえてジャストでないタイミングを狙った元日広告の舞台裏
2月14日から放送が開始した、NHKの大河ドラマ『青天を衝け』の主人公である渋沢栄一。「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢は大河ドラマのモデル、... -
「#問題児求む」、従来の教育をひっくり返す新しい高校のCMに「のん」が出演
AO入試専門塾「AO義塾」を運営するLoohcsは、2019年4月に開校する新しい高校「Loohcs 高等学院」のWeb CMを公開した。 -
文脈を整理し、再構築することがデザインの出発点 — Hotchkiss 水口克夫
これまで2000名以上が学んできた、宣伝会議のアートディレクター養成講座(以下 ARTS)。本コラムではその講師陣や実績を上げた修了生に、アートデ...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い