WEBムービー
-
女性管理職の働き方がテーマ、サイボウズの動画「大丈夫」10年ぶり続編公開
サイボウズは11月7日、女性管理職をテーマに、キャリアと家庭の両立に奮闘する女性を描いたWebムービー「大丈夫2」を特設サイト、YouTubeの公式チ... -
自治体プロモーションのエンタメコンテンツ化を目指し、「#鳥取家族」と『クリエイターズ・ファイル』が再びコラボ
鳥取市のシティプロモーション「#鳥取家族」と「ロバート秋山の『クリエイターズ・ファイル』」がコラボし、「CHARMY♥K(チャーミー♥ケイ / イリュ... -
「シソンヌ」じろうが初ヒロイン役 ユニバーサルホーム新CM&Webムービー
注文住宅メーカーのユニバーサルホームは4月29日、お笑いコンビ「シソンヌ」を起用した新テレビCM「不意打ち」篇の放映を開始した。 -
「あたりまえの日常」に寄り添う ちふれの新Webムービー2篇公開
ちふれ化粧品は4月13日、「ちふれ」ブランドの新Webムービー「季節の光を、感じよう。」篇(42秒)・「美白Wのひみつ」篇(39秒)を、特設サイトお... -
健康保険の大切さを訴える、健保連のWebムービー「愛のけんぽ」全7話を一挙公開
健康保険組合連合会は4月8日、Webムービー「愛のけんぽ」(全7話)を公開した。さまざまな角度から「健康保険の大切さ」を訴える内容となっている。 -
ドコモ・高校生300人のエピソードを詰め込んだWebムービー 「高校1000日間の片想い」2篇公開
NTTドコモは、「ドコモのロング学割」プロモーションの一環として、Webムービー「高校1000日間の片想い」の「女子」篇と「男子」篇を制作し、3月2... -
片岡愛之助が高校生役でめるると共演 特濃ミルク新CM「愛が濃い高校生 愛濃助」
UHA味覚糖は、「特濃ミルク8.2」の新CMとして、Webムービー「愛が濃い高校生 愛濃助」シリーズを1月14日に公開した。CMキャラクターには、歌舞伎役...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
産業編集センター
企業理念の浸透に向けた、インターナルコミュニケーションの具体的手法
-
ピンタレスト・ジャパン
ユーザー行動の可視化が顧客体験(CX)向上のカギに。その具体的取り組みを紹介
-
ピンタレスト・ジャパン
顧客から選ばれるために必要な、これからのデジタル活用マーケティングとは
-
ピンタレスト・ジャパン
多様化する顧客の価値観を正しく把握するためには、何が必要なのか?
-
アトムストーリー
リブランディングにおける理想的なチーム、共感を生むPR戦略とは?
-
Uber Japan
ユーザーのモーメントを的確に捉えるUber広告の活用法
-
インテージ・NTTドコモ
ブランドを効果的に伝え、顧客への定着を図るプロモーション戦略とは?
-
インテージ・NTTドコモ
これまで以上の売上成長、話題化を図るプロモーション戦略とは?
-
スポティファイジャパン
Spotify広告のテレビCMを上回る効果! 資生堂が築いた若年層とのポジティブなつながり
-
MMOL Holdings
AIが解決するインターナルブランディング推進の壁とは
-
チェク・ジャパン
DX化における、効果的なデジタルマーケティング・デジタル広告とは
-
Mimi Beauty
Mimi Beauty×Glowdayzのタッグで実現韓国コスメ、日本市場における成功への道筋
-
プラップノード
「広報の成果が見えにくい」の解決にはゴールへの道筋の見える化を