電通は1日、都内で入社式を開き、同日就任した石井直社長が新入社員に向けて挨拶した。石井社長は、ツイッターやフェースブックなどソーシャルメディアの普及に加え、3月に発生した東日本大震災で、「変わりつつあった日本人の価値観や行動様式に、さらに大きな変化をもたらす」との見方を示し、「マーケティング活動におけるルールが根本的に変わりつつある。創業以来の転換点と言ってもいい」と述べた。
震災をめぐっては、「日本経済がかつての力を取り戻すには相当の時間が必要とされる」とした上で、「日本の復興が世界の活力にも結びつくよう、電通だからこそできる取り組みを加速させる必要がある」と強調した。
環境変化への対応を迫られているとする一方で、「ゼロベースの自由な発想で、新たな成功への道筋や、手段を発見・構築できる可能性が広がっている」とし、新入社員に向け「イノベーション実現に向け、フレッシュな発想と行動力を存分に発揮していただきたい」と呼び掛けた。
石井氏が社長として発信するのは初めて。電通には同日、225人の新入社員が入社した。
新着CM
-
販売促進
串カツ田中HD、各店舗にスポンサー制度導入へ 地域密着や従業員還元目指す
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
サブスク方式で出店ハードル緩和 東急プラザに今夏新たな商業施設が誕生
-
広報
松尾製作所、エンタメ性打ち出した公式HPへ刷新
-
広報
従業員の行動が変わる社内広報とは?パーパス浸透策ほか、AI活用法も/広報会議7月...
-
AD
広告ビジネス・メディア
楽天市場アプリが活用する Adjustの「CTV広告計測ツール」とは?
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
熊本県立大学の学生が地元の魅力伝える映像制作 AOI Pro.がサポート
-
クリエイティブ
2.5次元俳優を起用してライブ配信 別府温泉でZ世代向け観光DX実証プロジェクト