梅田では“やかん”を使ったカーリングが登場
日清食品は17日~19日の3日間、カップ麺「カップヌードル」が、18日に発売40周年を迎えることを記念して「40th Anniversary CUP NOODLE EXPO」と題したイベントを開催する。横浜・みなとみらい地区、大阪・阪急梅田駅前、大阪・阪急池田駅前の3カ所で同時に行う。
イベントでは、カップヌードルの歴史を振り返る展示や、“やかん”を使ったカーリングなどゲームやアトラクションを用意。楽しみながらカップヌードル40周年を満喫できる。
また19日には、東京・新宿の東京本社ビル地下にあったライブハウス「NISSIN POWER STATION」が横浜赤レンガ倉庫屋外広場に1日限りで復活。カップヌードルにゆかりのあるアーティストも参加し、ライブを行う。
17日は、「カップヌードルミュージアム」が横浜・みなとみらい地区にオープンする。インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房を通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型のミュージアムになっているという。同ミュージアムのクリエイティブディレクションは、佐藤可士和氏が担当している。
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
AD
クリエイティブ
スパイス、経営統合で新体制 映像・xR など包括的なクリエイティブを提供へ
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-