ニッポンをより良くするための新しいサービスや商品、制度などのアイデアを考え実現していくための方法「Mazer(マザー)」にてこれまでに選ばれたベストアイデアおよび活躍したユーザーが 、3月31日に表彰された。
「Mazer」は、今年1 月9 日からスタートしたアイデアオークションサイト。サイト上でクリエイティブ・ディレクターである各界の著名人、文化人が与える日本をより良くするための「お題」を参加ユーザーが考え、投稿を行い、ベストなアイデアを決定。そのアイデアをオークションを通して企業が購入し、具体化をすることで、日本をより良くする新しいサービスや商品、制度などが実現することを目的としている。また、ユーザーが投稿したアイデアに対する評価や、他のユーザーの投稿に対する評価を「アイデア力」として指標化するという試みもなされている。このサイトを運営するMazer 制作委員会は、経済産業省クール・ジャパン戦略推進事業の委託を受けて伊藤直樹氏(PARTY クリエイティブ・ディレクター、CCO、ファウンダー)が設立した。
「クールジャパン大賞」は同日開催されたシンポジウム「COOL JAPAN GOES SOCIAL」 の第二部 「COOL JAPAN meets IDEAS」の中で行われたもので、公開講評会として伊藤直樹氏を中心に、お題を出したアートディレクターの秋山具義氏、インダストリアルデザイナーの柴田文江氏ほか、飛び入りゲストで「NOSIGNER」こと太刀川英輔氏、スマイルズ代表取締役社長・遠山正道氏が講評に参加した。伊藤氏、秋山氏、柴田氏からベストアイデアが3点ずつあげられ、それについて各人が講評後、最終的にクールジャパン大賞の最優秀ベストアイデア賞に選ばれたのは、片山正通さんの出した「日本人デザイナーが世界で活躍できる方法を考えて下さい。」に対する、久保博之さんの「デザイン塾(出る杭をのばす教育 + 教育)」というアイデア。また、ベストアイデア賞として2名が、優秀ユーザー賞として6名が選出された。「Mazerはお題を出したクリエイティブ・ディレクター、アイデアを出した人、そしてそのひらめきを評価した人と、みんなでつくったもの。これを実現することでより良い社会になってほしいし、海外に新しい日本の魅力を伝えていくこともできるのではないか」(伊藤氏)。
「Mazer」は現在、アイデアの募集は終了しているが、オークション機能は4月以降も活用できるようになっている。
最優秀ベストアイデア賞
お題 23:CD片山正通「日本人デザイナーが世界で活躍できる方法」 を考えて下さい。
受賞:久保博之さん「 デザイン塾(出る杭をのばす教育 + 教育)」
ベストアイデア賞
お題 25:CD隈研吾「日本の空港を魅力的にするアイデア」 を考えて下さい。
受賞:MAT-TUNさん「発電する空港(先端技術 + 自然)」
お題 14:CD原研哉「自転車社会を飛躍させるアイデア」 を考えて下さい。
受賞:松野薫さん「自転車ハイウェイ + 専用」(懸念されている現首都高速の老朽化対策として 構造的補強を兼ねた自転車専用レーンを設置する)
ベストユーザー賞
管野琢也さん、甲田春樹さん、野島禎三さん、木村和貴さん、小澤正義さん、小宮班さん
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
クリエイティブ
ユーザー視点・開発視点を両立するデザイナー特有の思考とプロセス/「遠隔デイサービ...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転