2013年から「おんせん県おおいた」をコンセプトにPR活動を展開している大分県は、「ハローキティ」とタイアップした新企画を1月から展開する。
ハローキティは3月15日までの期間中、「おんせん県おおいた」の応援団として大分の魅力を発信していく。
活動の第1弾として、大分県と熊本県にまたがる「やまなみハイウェイ」の50周年を記念し、ハローキティと「くまモン」がコラボレーションするPRイベントを19日に東京国際空港で開催する予定。
「おんせん県おおいた」と、熊本県のふろ文化を世に広める「くまもとふろモーション課」がタッグを組み、両県の温泉とやまなみハイウェイをPRする。
今年最初の「風呂の日」にあたる26日には、ハローキティが出演するPR動画も公開予定。
「おんせん県」関連記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
AD
マーケティング
パーパスを中心にしたサイトリニューアルの重要性をコネクティが解説
-
広告ビジネス・メディア
5月28日が「電柱広告の日」に 認知度向上に業界挙げて取り組み
-
人事・人物
ビデオリサーチ役員人事(23年6月23日付)ほか
-
マーケティング
消費者を中心に置き、失敗を許容できる仕組みの構築を―音部大輔氏が講演
-
クリエイティブ
富士フイルムが青山に「クリエイティブビレッジ」開設、デザインとITの連携へ
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―