不動産・住宅情報サイト「HOME’S」を運営するネクスト(東京・港)は8日、「iPhone」の近距離無線通信機能「iBeacon」を用いて来店者数を計測する実験を開始した。首都圏の協力3店舗に無線の発信装置Beaconを設置し、「HOME’S」のiPhoneアプリユーザーの来店を感知する。引っ越し需要の落ち着いた4月から半年を試験期間とし、協力店舗周辺に住んでいるアプリユーザーの規模や来店者数の水準を探る。
不動産情報サイトにとって「来店」は、掲載情報への問い合わせから成約へつながる重要なステップ。ネクストは今回の実験を通じて来店者数を可視化し、不動産会社へのサービス価値を高めたい考え。
来店者には、Beaconの無線範囲から離れたタイミングで、アプリへアンケートを送信。接客対応などについて回答してもらい、不動産会社の業務向上につなげる。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
マイクロソフト、Bingに対話式AI ブラウザで資料まとめや文案作成も
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ (コラム)
本の世界に浸れる選書専門店で、思考をアップデート/双子のライオン堂(赤坂)
-
AD
広告ビジネス・メディア
TikTok広告でCPIが4分の1以下に 就活アプリキャリアチケットスカウト
-
人事・人物
【人事】電通、BXデザイン局ほか(23年3月1日付)
-
人事・人物
エステー、マーケティング企画本部を新設(23年4月1日付)
-
人事・人物
セブン-イレブン・ジャパン、マーケティング本部長ほか(23年3月1日付)
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
人事・人物
セブン&アイHD、グループ商品戦略本部長ほか(23年3月1日付)