【チタニウム&インテグレーテッド部門】
日本からは博報堂ケトル エグゼクティブ クリエイティブ ディレクターの木村健太郎氏が審査に参加した同部門。
ショートリストには、チタニウム部門16作品、インテグレーテッド部門20作品が選出され、チタニウム部門のグランプリには本田技研工業 インターナビの「Sound of Honda / Ayrton Senna1989」(電通)が選ばれた。
同作品はこの他に、6つのゴールド(フィルム、サイバー×2、プロモ&アクティベーション、ダイレクト、アウトドア)、6つのシルバー(サイバー×2、プロモ&アクティベーション、ダイレクト、デザイン、ブランデッドコンテンツ&エンターテインメント)、2つのブロンズ(アウトドア、デザイン)を受賞しており、受賞数は計15となった。
また、インテグレーテッド部門のグランプリには、プロモ&アクティベーション部門でもグランプリに選ばれた英国の百貨店 ハーヴェイ・ニコルズの「Sorry I Spent It On Myself」(Adam&EveDDB)が選ばれた。
日本からは他に、インテグレーテッド部門で田舎館村「RICE-CODE」(博報堂)がショートリスト入りを果たした。
その他の受賞作品は以下の通り。
新着CM
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
広告ビジネス・メディア
“守り”だけでなく戦略的活用を DoubleVerifyが描くデジタル広告の未来
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
特集
ブランドセーフティからスータビリティへ デジタル広告品質とコンテキストターゲティ...
-
広告ビジネス・メディア
人工衛星で広告最適化 電通、JAXAら