2008年にスタートし、第1章、第2章と続いてきた別府競輪のCM「別府競輪の男達」がついに最終章を迎えた。
同シリーズは、地元競輪選手が出演。彼らが交わす何気ない会話の面白さが、競輪ファンの枠を超えて大きな話題となった。「最終章なので、スタッフ一同、悔いのないようにやり切りました」と、企画、コピー、演出を手がけた左俊幸さんは話している。
現在、テレビCMのオンエアとあわせて、別府競輪場公式ホームページ、およびYoutubeでは、最終章全28話が公開されている。
【スタッフリスト】
○企画制作
電通九州+ランニング+U2+写童団
○CD
植原政信
○企画+C+演出
左俊幸、ランニング
○C
伊藤寛
○PR
白澤龍一
○制作
新川昌明・手島麻陽
○撮影
古賀康隆
○VE
横須賀辰徳
○DIT+音声
百代典由
○撮影助手
山内倫紘
○編集
大田圭介(オフライン)、花田恭佑(オンライン)
○録音
岩下拓磨
○NA
山川雅史
○AD
塚崎一郎
○D
弦本喬
○AE
藤 賢太郎
○出演
別府競輪の男達
「別府競輪の男達」関連記事はこちら
新着CM
-
マーケティング
SDGsを意識した消費、価格3割増までなら許容 若者は5割と回答
-
イベント・セミナー
【無料体験講座】本質的な価値を「言語化」する能力とは?
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
販売促進
「高さ日本一」から「オンリーワンの立体都市」へ(近鉄不動産)/販促コンペ・企業オ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
いま、そこにあるCookie危機 手遅れになる前にコンテキストターゲティングの利...
-
販売促進
ハウスメーカーの「同質の競争」から脱したい(パナソニック ホームズ)/販促コンペ...
-
AD
特集
広報担当者のためのサイト翻訳入門
-
クリエイティブ (コラム)
まだ見ぬ視点を採集する(文・尾形真理子)
-
クリエイティブ
なくなっちゃうほうが、悲しいから。初の値上げ「うまい棒」広告が完結