社内でデジタルマーケティングを推進する方に向けて、組織体制や人材・予算のマネジメントなど、部署を成長させていく力を養成するための勉強会です。社内にはいないロールモデルからデジタルマーケティングの推進方法を学び、話し合い、考え、講評を受け、自社で行うビジョン・戦略に落とし込んでいくまでを実践します。
受講対象者
デジタルマーケティングを推進するマネージャー・リーダーの方、またそれに準ずる方(マーケティング、広報、Web担当者)
企業のための定期勉強会 デジタルマーケティング・マネージャーコース
開講日 2016年03月23日(水)
講義時間 19:00-21:00
定 員 30名
講義回数 10回
受講価格(税別) ¥ 150,000
【受講特典】 月刊『宣伝会議』の定期購読1年分(デジタル版を含む)
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
AD
広告ビジネス・メディア
顧客との接点を「多様化、多層化、多面化」でつくる講談社のメディアビジネス戦略
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...