データから何かを考える機会というのは、専門家でなくても非常に多くあります。今月の売上や年間の推移、他社ブランドとの比較に市場規模など、マーケティング戦略を考える上で、提案の企画書を考える上で、誰もが格闘しています。
日々の経験から「こうじゃないか」という予想は考えられているのに、その根拠が集められない。データを見ると何かが起きているはずなのに、その原因が分からない。そうした悩みがあり情報を得ようと思っても、多くは統計的な知識が必要になるものばかりです。
そこで、統計的な知識がなくとも問題解決の糸口を見つけるスキルを身に付ける、「データ分析力養成講座」を開講します。
データ分析力養成講座
開講日 2016年03月22日(火)
講義時間 10:00~17:20
定 員 40名
受講価格(税別) ¥ 49,000
新着CM
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
AD
広報
共同ピーアールが取り組むDX 広報活動のプロセス、効率化へ
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法