第53回宣伝会議賞グランプリに輝いた、今野和人さん(右)と、花束を贈呈するモデル・タレントの佐藤美希さん(左)。
日本最大級の公募広告賞「第53回宣伝会議賞」グランプリは、今野和人さん(31、人力舎所属)のCMアイデア『親子』篇(課題協賛企業=JTB)が獲得した。8日午後の最終審査会でファイナリスト作品31点から選ばれた。
課題内容は、『「JTBの旅行券」を大切なひとへ贈りたくなる広告表現の課題』というもの。受賞に際して今野さんは、「すごくびっくりしました。僕はふだん、芸人をやっていまして、CMをつくるのは初めてだったのですが、ネタづくりが生かされたように思います。これからも芸人としてますますがんばっていきたいと思います」とあいさつ。今野さんのCMアイデアは以下のとおり。
『親子』篇
――父親がリビングにて寝転がってテレビを見ている。
娘が掃除機をかけながら父親の前まで来る。
娘:お父さん、そこ掃除するから
父:ああ
娘:旅行でも行ってきて
父:え?
娘から父に商品を手渡すカット
驚く父親を尻目に掃除機をかける娘
NA:大切なあのひとに、JTBの旅行券を贈ろう
コピーゴールド、CMゴールド、眞木準賞の主要賞も発表となった。コピーゴールドはアットホームの課題で水野百合江さん、キッコーマンの課題で芳野周司さん、眞木準賞はアース製薬の課題で市川雅一さんがそれぞれ受賞した。シルバー受賞の7人、協賛企業賞45点の受賞者らにも賞状と賞金が贈られた。受賞の結果はこちら。
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
AD
マーケティング
外食データでヒット商品 コンビニ売上1位にも、ぐるなび支援
-
特集
CMO X
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...