第一線で活躍中の広告クリエイターの話を聞く滅多にないチャンスです!
CM、キャンペーンの企画の裏側にある、
クライアントが主張したいことと、世の中にあるインサイト。
この二つを合わせることで、広告コミュニケーションはよりいいものになります。
本体験講座では、「グッデイならできる」のCMでお馴染みのホームセンターグッデイのCMや福太郎「めんべい」や下関海響館などの広告を手掛け、数多くの広告賞を受賞している、講座の卒業生でもある古屋彰一さんをお呼びし、これからのクリエイターに必要なクリエイティブ脳の磨き方の一端を講義いただきます。
なお、開催後には修了生座談会を開催します。本講座を受講して、未経験から広告会社へ入社した修了生に講座受講の感想、入社するための講座活用法などそれぞれの入社までの経緯や現在の仕事について話します。
コピーライター養成講座 福岡教室 特別体験講座・修了生座談会
日程
2016年05月14日(土)
時間
13:30-16:00
会場
TKPガーデンシティ天神
福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル8F(天神駅1番出口直結)
価格
無料(事前予約制)
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
AD
広告ビジネス・メディア
「消費者との信頼を築き、デジタル広告市場の健全な発展を」Index Exchan...
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?