毎年、日本グラフィックデザイナー協会(略称JAGDA)による年鑑『Graphic Design in Japan』出品者の中から、今後の活躍が期待される有望なグラフィックデザイナー(39歳以下)に贈られる「JAGDA新人賞」。この賞は1983年来、デザイナーの登竜門として、いまや第一線で活躍する101名のデザイナーを輩出。デザイン・広告関係者の注目を集めている。
34回目となる今年は、新人賞対象者169名の中から厳正な選考の結果、上西祐理(電通)、川上恵莉子(DRAFT)、村上雅士(emuni)の3名が選ばれた。3名の受賞作品および近作を紹介する「JAGDA新人賞展2016 上西祐理・川上恵莉子・村上雅士」が、6月7日よりクリエイションギャラリーG8で開催される。
本展では、「世界卓球 2015」、「森永製菓 太田雄貴杯」などのポスターを制作した上西、丸松製茶場「san grams」のブランディング、D-BROSのカレンダーなどを手がける川上、そして「THE ROASTERS AND THE STAND」のパッケージ、個展告知ポスター「LOADING」などを制作する村上という、個性が際立つ3名のポスター、小型グラフィックを中心に展示が行なわれる。
会期中の6月27日にはトークショーを開催。受賞者3名に加え、服部一成さんが登壇する(要予約)。
なお、本展は東京での開催後、平和紙業 ペーパーボイス大阪(7月8日夜にプレイベント予定)ほか、滋賀、新潟、愛知、静岡の巡回を予定している。
JAGDA新人賞展2016 上西祐理・川上恵莉子・村上雅士
開催日時:開催中、7月1日まで。
場所:クリエイションギャラリーG8
時間:11時~19時
休館:日曜・祝日
入場無料
「日本グラフィックデザイナー協会」に関連する記事はこちら
新着CM
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
AD
広報
共同ピーアールが取り組むDX 広報活動のプロセス、効率化へ
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM