赤城乳業は8月16日、新商品「MILCREA」シリーズの発売に合わせて、新テレビCMの放映を開始した。
今回発売に合わせてテレビでオンエアされる「ミルクレア パーティー篇」では、パーティー会場に佇む外国人の男女が登場する。ハリウッド映画で見られるようなワンシーンから始まり、「“ミルクレア”ってアイス 食べたことあるかい?」と女性に尋ねる「おじさん」。しつこく問いかけるおじさんに、きっぱり「ないわ」と答える女性。すると、おじさんが突然関西弁で「わしも…ないねん」とつぶやく。再度「わしもないねん」と繰り返すと、「それもそのはず、新発売の“ミルクレア”」とナレーションが入り、新発売の商品であることを強調している。一見ムーディーなハリウッド映画に見えるCMの雰囲気と、「わしもないねん」と突然関西弁でつぶやくおじさんとのミスマッチ感がより一層シュールさを演出している。
「ミルクとチョコのアイスは世にたくさんありますが、『MILCREA』は、そのどれとも異なる、ほかでは食べたことのない食感です。つまり、誰も食べたことのないアイス。『わしもないねんおじさん』という個性的なキャラクターを設定することで、『(それもそのはず)新発売である』ということを、インパクトをもってアピールする狙いがあります」と担当者は話す。
新キャラクター「わしもないねんおじさん」を設定するにあたっては、「高級感のある大人の世界観、上質感のある映像」という商品自体が持つ本格感を大事にしつつ、「わしもないねん」というCMにおけるメッセージをいかにスムーズに、かつインパクトを持って打ち出せるかを意識した。テレビCMだけでなく、「わしもないねん50連発」というWeb限定動画も併せて公開している。
同社は今後、「MILCREA」を「ガリガリ君」「ガツン、と」「ブラックシリーズ」に次ぐブランドとして成長させていきたい考えだ。「中の濃厚クリームと、外のキャンディの美味しい組み合わせを展開していき、秋冬シーズンの柱となるブランドを目指します。単純に、ミルクとチョコの組み合わせだけではなく、さまざまな味に挑戦していきたいです」(同)と意気込みを語った。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通東日本、電通関西支社
- EXPR
- 渡辺裕幸
- PR
- 石川博之
- CD+企画+C
- 古川雅之
- 企画
- 廣瀬泰三
- PM
- 金井ばく、市川拓也
- 演出
- 山口剛平
- 撮影
- 井本直希
- 照明
- 松山嘉人
- 美術
- 荻原麻子
- ST
- 細見佳代
- HM
- 伊東久水
- CRD
- 田谷勉
- CAS
- 庄野亮介
- 編集
- 石井沙貴(仮編集)、佐藤悠太(本編集)
- MIX
- 清水天務仁
- 音楽PR
- 濱野睦美
- AE
- 横山勉、松崎紘大
「赤城乳業」に関連する記事はこちら
新着CM
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
AD
マーケティング
インフルエンサーマーケティング、パートナー企業選びの注意点と成功のポイント
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美
-
特集
メディアDX —— アナログメディア×テクノロジーで活用が広がる!