11月28日から12月4日まで、人気ダンス&ボーカルユニットEXILEのTAKAHIROさんが「ここはどこでしょう」と問いかけるクイズ形式のポスターが都内の銀座や表参道など24駅に登場した。
広告主は長崎県の佐世保市で、同市はその解答編となるポスターを12月5日から11日まで、同24駅に掲出する。正解は、佐世保市の「九十九島(くじゅうくしま)」。九十九島は、佐世保港外から平戸瀬戸までの約25kmの海域をさす。大小208もの島々が点在しており、島の密度は日本一といわれている。九十九(くじゅうく)は「たくさんある」という意味で使われている。
今回の企画は、佐世保市の観光名誉大使にEXILEのTAKAHIROさん(長崎県出身)が就任したことがきっかけでスタートした。5日からの解答編では、「九十九島かき」や「TAKAHIRO九十九島オリジナルポスター」などが当たるソーシャルメディア上のキャンペーンも展開する。Instagramで「visit99shima」のアカウントをフォローし、ハッシュタグ「#TAKAHIRO九十九島」をつけて投稿することで応募ができる。応募期間は12月5日から26日まで。
県外の人にも九十九島の魅力を伝えるために正解の場所を紹介する動画も作成した。
新着CM
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
AD
マーケティング
自主的に学び続ける環境づくりに「スタンダードトレーニング」を採用
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...