母から孫まで続く“想い”を表現
ロゼットの「三世代物語」
4月16日、90周年の歴史をもつ「ロゼット洗顔パスタ」の、パッケージデザインとブランドサイトがリニューアルした。同時にWeb動画「三世代物語」も公開。これらを手がけたのは、TBWA\HAKUHODOの関谷“アネーロ”拓巳氏、博報堂の井上太輝氏、市田啓幸氏のチームだ。企画の実現にあたって、どのような点に注意を払ったのか。アートディレクターの市田氏はこう話す。
「1929年誕生という歴史をビジュアルで表す際、『復刻版』のように懐古的なものにならないよう気を付けました。表現したいのは『昔』ではなく、90年前から脈々と受け継がれてきた“想い”。そこで、『懐かしいのに、新しい』を追求しました」
ブランドサイトなどで使用されているビジュアルも、年代物の小道具を使ったり、かつての「ロゼット」の広告を配したりと、細部までこだわった。
Webムービー「三世代物語」では、母から子へ、子から孫へと、“世代を超えて受け継がれる母の想い”を描く。
「『女の子』が『祖母』になるまでを『ロゼット』が見守るストーリーです。見る人が感情移入できつつ、離脱しないギリギリの演出を狙いました」(クリエイティブディレクターの関谷氏)今後はWebムービーやブランドサイトだけでなく、店頭でもプロモーションを実施する。
「元々質の高さが認知されている商品。今回作り上げた世界感を店頭まで守りつつ、消費者への最後の一押しができたら」(ビジネスデザイナーの井上氏)
ロゼットの奥山幸・販促企画課課長は、「お取引先さまからの反応も上々です。今後1年間かけ、施策に変化もつけながら、仮説と検証を繰り返し、2029年に迎える100周年を見据えたブランド育成をしていきます」と話した。
お問い合わせ
ロゼット株式会社 マーケティング部
〒140-0004 東京都品川区南品川2-2-10 南品川Nビル8階
TEL: 03-3471-7451
URL: https://rosette.jp/
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
マーケティング
「より解約しやすくせよ」 FTC、サブスクの規制強化へ
-
人事・人物
ビデオリサーチ、ビジネス戦略室を新設ほか(23年4月1月付)
-
クリエイティブ
「世の中を良くする不快のデザイン展」開催、不快を有効活用したデザインを展示
-
広告ビジネス・メディア
web3、認知率は約3割にとどまるもDAO型組織に期待
-
AD
マーケティング
日本から世界を目指す サントリー発D2Cブランドの挑戦
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
「リプトン ミルクティー」終売で寄せられたファンの声をアニメ化した「667 通の...
-
広告ビジネス・メディア
第52回JAAA懸賞論文の金賞が発表に 『広告のパーパスとは何か 〜「主体性」こ...