7月1日より名古屋・日本デザイナー芸術学院にて、展覧会「カンカクシカクカ展」が開催される。
本展を企画したのは、名古屋で開催された宣伝会議アートディレクター講座「ARTS」の卒業生8人。
同じデザイナーとはいえ、さまざまなバックグラウンドを持つ8人(うち一人はコピーライター)は、見えない「感覚」を「視覚化」することに挑み、それぞれの角度から作品をつくり上げた。
開催にあたり、8人は次のようにコメントを寄せている。
見えにくいものを見るために、メガネがあるように。
見えないものを見せるために、
わたしたちがいるのかもしれません。
「なんだかモヤモヤした感覚というもの」を
見るためのメガネになる。
そのために理解し、そのために表現しました。
それが、わたしたちの使命だから。
本展の参加者は、古山昂典(グラフィックデザイナー)、佐野雅美(グラフィックデザイナー)、出水佳恵(空間デザイナー/フラワーデザイナー)、野中さつき(アートディレクター/デザイナー)、藤根あずさ(空間デザイナー)、堀田陽祐(コピーライター)、森彩乃(アートディレクター/グラフィックデザイナー)、矢野史也(グラフィックデザイナー)の8名。
「カンカクシカクカ展」概要
日程:7月1日(月)〜12日(金)
時間:10:00-18:00(日曜休館)
場所:日本デザイナー芸術学院 1F ギャラリースペース
(〒453-0804 愛知県名古屋市中村区黄金通1丁目16)
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
クリエイティブ
創業33年、絶対に断らない。引き出しの多さに自信があります。
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...