「一流の講師がアートディレクターの人生の中で身に付けてきたアイデアや、アートディレクションの考え方」を体感してもらう講座です!
クライアントが何を求めているのかを読み解けなければ、良いクリエイティブは作れません。
今回は前線で活躍している一流のアートディレクター矢野まさつぐ氏に「クライアントがアートディレクターに何を求めているのか」を中心に事例とノウハウをご紹介いただきます。
アートディレクター養成講座受講を検討中の方。
広告会社、制作会社、印刷会社、Web制作会社、フリーランスなどの若手デザイナーの方…ぜひご参加ください。
講師
矢野 まさつぐ 氏 (レンズアソシエイツ 代表取締役)
クリエイティブディレクター。2004年1月 design studio OPENENDS 設立。2007年10月1日(デザインの日) 株式会社オープンエンズへ組織変更。オープンエンズ10周年を機に、2014年1月6日(色の日)デザイン事務所3社を合体させる形でクリエイティブ集団、株式会社レンズアソシエイツ設立。レンズアソシエイツが手がける全てのブランディング案件のクリエイティブディレクションを担当。愛知県立芸術大学 非常勤講師。
開催概要
日時
2019年10月12日(土) 14:00~15:30予定
会場
宣伝会議 北陸本部セミナールーム
参加費
無料 (※事前登録制)
定員
15名
主催
株式会社宣伝会議
お問い合わせ先
宣伝会議北陸本部 教育講座事務局
TEL:076-224-3010
Mail:hokuriku@sendenkaigi.co.jp
※講座の修了生はお申込みできません。ご了承ください。
新着CM
-
人事・人物
デザインとマーケ部門を統合 パナソニックコネクト
-
マーケティング
「スマドリ」浸透へ加速 アサヒビール、吉本と共同で認知増図る
-
広報
キー局初「男性育休100%宣言」賛同、フジテレビ
-
クリエイティブ
営業×コピーライターの僕ら流「ヤングスパイクス」の戦い方/マインドセット篇
-
AD
「耳がヒマ」 Spotifyでオフスクリーン時間を攻略する
-
コラム
ヒロイン思考でいると、ピンチの場面も大事なシーンになる(宇賀なつみ)【後編】
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
広報
ユニクロが花井祐介とコラボ、スポーツ感覚のゴミ拾いイベント開催
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)