東京コピーライターズクラブ(TCC)によるラジオ番組が、10月2日より渋谷のコミュニティ放送局「渋谷のラジオ」(JOZZ3CG-FM)で始まる。
タイトルは『渋谷のコピーライター』、略して『渋コピ』。
パーソナリティとアシスタントにはTCC会員のコピーライターがリレー形式で毎回登場し、55分の生放送で自由にトークをする。
本番組を立ち上げた目的は、コピーそのものの素晴らしさやコピーライターという仕事の面白さを広く世の中に発信していくこと。
広告やコピーの話にとどまらず、言葉のこと、渋谷の街のことなどを、各回に登場するコピーライターならではの視点で切り取るトークとなる。
また、番組内では「渋谷」のキャッチフレーズを各パーソナリティが発表するコーナーもある。
放送は、毎週水曜日朝8時~8時55分。「渋谷のラジオ」はアプリで全国どこでも聴くことができる。
第1回(10月2日放送)のパーソナリティを務めるのは、TCC会長の谷山雅計氏で、以降、下記のTCC会員が登場する。
・10月9日 高崎卓馬氏
・10月16日 岡康道氏
・10月23日 一倉宏氏
・10月30日 福本ゆみ氏
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
人事・人物
ツムラ、コーポレート・コミュニケーション室長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
AD
クリエイティブ
会話の余白を大切に 緩やかにつながり 共創を促す空間 NTTコミュニケーションズ...
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法