日清食品は、10月21日に同社の定番商品である「カップヌードル」をリニューアル発売し、それにともない10月23日からケイン・コスギを起用した新CM「謎肉増量」篇の放映を開始した。
「謎肉増量」篇(30秒)
CMでは今回の「カップヌードル」のリニューアルポイントである『謎肉』の増量をユニークな表現で訴求。『謎肉』とは、豚肉や大豆由来の原料に野菜などを混ぜて味付けした「味付豚ミンチ」の愛称で、1971年の発売当初から「カップヌードル」に入っており、人気具材のひとつとなっている。
CMでは、「謎肉」に扮したケイン・コスギが増殖し躍動。「ナゾニク ゾウリョウ パーフェクトボディ」「オオサキ シナガワ タカナワゲートウェイ」など、ケイン・コスギらしいセリフ回しと発音でコミカルさを演出している。
「謎肉増量」篇 15秒・30秒
- 企画制作
- 電通+ソーダコミュニケーションズ
- ECD
- 齋藤和典
- CD+企画+C
- 松村祐治
- AD
- 井本善之
- 企画+C
- 茂庭竜太
- AE
- 島田裕一郎、傍島篤夫、卯木 剛
- AGPR
- 福島隆雄
- CAS
- 足立紗弥香
- 監督
- 渡邉 直
- PR
- 今野俊也、橘 慎哉
- PM
- 白川敏之
- 撮影
- 松石洪介
- 撮影チーフ
- 中村 渓
- 照明
- 佐伯琢磨
- スーツ造形
- 江川悦子
- ワイヤーアクション
- 小池達朗
- クッキング
- 山根万由子
- ST
- 片山彰乃
- HM
- 呉あきえ
- オフライン
- 渡邉直、大森優希
- CGD
- 斉藤壮平
- CGPR
- 二瀬具洋
- イラスト
- 大山慶
- 本編集
- 水野正毅
- ミキサー
- 松山千紘
- 音楽
- 河副洋之
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
アジャイルメディア、popteamを売却 SNS運用自動化…350万円で
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
人事・人物
ダイハツ工業、DX推進室 主査ほか(23年2月1日付)
-
広報
従業員の行動を促すボトムアップの働きかけ パーパスの運用に広報は何ができるか
-
AD
クリエイティブ
「コピーライティング×動画」の掛け合わせが新たな武器に
-
人事・人物
モスバーガー、広報IRグループと社会共創グループを統合ほか(23年4月1日付)
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
「実在しないけど、近大にいそう」AIで作成した学生が主役、近畿大学の新聞広告
-
広報
電気自動車から停電時エレベーターに給電、日産と日立協創