ヤフーとC Channelは3月12日、主に女性をターゲットにした商品やサービスを提供する企業向けに新動画広告商品「CANDY Promotion AD」の提供を開始。2社が組んだことで、女性の共感を得る動画広告の企画・制作から配信、効果測定まで一気通貫で行なうことで、効率的な広告出稿が可能になるとしている。
コンテンツの企画・制作は女性向け動画メディア「C CHANNEL」を運営するC Channelが担い、制作された動画コンテンツは、「Yahoo! JAPANトップページ」(スマートフォン版/PC版)に掲載される広告枠に配信。また、動画コンテンツは二次利用も可能という。
ヤフーとC Channelは、本広告商品の提供を通じ、広告主の効果的かつ効率的なマーケティング活動をしていく考えとしている。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
販売促進
コンテンツ企画と編集・取材・ ライティングが得意です
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...