キッコーマン飲料が新テレビCM「豆乳の唄 朝」篇のオンエアを開始した。
今回のCMから、女優の桜田ひよりさんを起用している。
キッコーマン飲料「豆乳の唄 朝」篇
冷蔵庫の豆乳をどう飲むか悩む桜田さん。最終的に選んだのは、そのまま飲むという方法。朝の忙しい時間でも気軽に飲むことのできる豆乳を訴求したCMだ。
音楽はシンガーソングライターの奥華子さんが手がけた。
企画を担当したジェイアール東日本企画 榎本聖之氏は、「健康意識が高い人向けだと思われがちな豆乳飲料ですが、実は気軽に飲めて楽しくアレンジできることを知ってほしいと考えました。毎日手軽に楽しめることを印象づけるために、奥華子さんの軽快な唄と『今日はどう飲む?』という問いかけコピーでわかりやすく表現しています」と話している。
スタッフリスト
-
- 企画制作
- ジェイアール東日本企画+パラゴン
- ECD
- 長谷川羊介
- CD
- 榎本聖之
- C
- 山本絵理香
- AD
- 谷島康葉
- PR
- 上出真史
- PM
- 河本佑斗
- 演出
- 三木俊一郎
- 撮影
- 町田博
- 照明
- 津嘉山誠
- 美術
- 夏刈枝里香、磯貝さやか
- 編集
- 北澤文(オフライン)、原田賢介(オンライン)
- 歌
- 奥華子
- ミキサー+MA
- 森浩一
- ST
- 福田亜由美
- HM
- 池上豪
- フード
- 五月女則子
- CAS
- 大岩蘭、上原敏博、大河原尚代子
- AE
- 林小吾朗、設樂文花
- 出演
- 桜田ひより、大出雅也、中村綾
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
荏原製作所のメタバースインターンシップ、多様性推進が背景に
-
広報
関東学院大、地域に開かれた新キャンパス テレワークスポット開設へ
-
AD
広告ビジネス・メディア
BtoB企業の新たな選択肢「Microsoft 広告」の有用性とは
-
お知らせ
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
-
広報
日本ガラスびん協会、魅力伝える漫画本を教育機関に無償配布
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
マーケティング
「謎」のある広告に魅力を感じる―小島ゆかり氏(「私の広告観」出張所)
-
クリエイティブ
マックフライポテトが揚がる「ティロリ音」が楽曲に Ado・asmiの曲もリミック...