オムニコムヘルスグループアジアパシフィック(東京・目黒)は4月28日より、基礎疾患を持つ患者、サポートする家族、そしてそれを助ける医療従事者たちが、新型コロナウイルスの蔓延防止に向けた行動の啓発のためにメッセージを伝えるSNSキャンペーン「#IAmPatient/#いまみんなで耐える時」を実施している。
オムニコムヘルスグループ傘下で患者団体のコミュニケーションを専門とするスノウカンパニーズ(本社:アメリカ バージニア州)が企画した啓発動画「I Am Patient」に賛同し、日本国内にも展開する形となった。元の動画を軸に、国内の基礎疾患を持つ患者からのメッセージを追加し、再編集している。
動画についてオムニコムヘルスグループアジアパシフィックは、「ゴールデンウィークを前に、自粛ムードが緩むリスクがあると考え、キャンペーンの実施に至りました。基礎疾患を持つ患者の方々、つまり高リスク層の危険度を下げることに意味を感じていただけることを信じています」とコメントしている。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
広告ビジネス・メディア
味の素のTikTok広告が1000万imp超え TikTokクリエイターとの共創...
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...