味噌・醸造製品メーカーのハナマルキは6月1日、マーケティング部内に採用を担当する専門組織である「リクルーティング室」を新設した。
同社では2019年6月にマーケティング部のメンバーを中心とし、営業、商品開発など現場社員で構成された「新卒採用活動プロジェクト」を発足。このプロジェクトを推進していくなかで、学生に対して「どう自社をPRするか」という広報・プレゼン活動が、採用の結果を左右することが分かってきたという。
広報の経験が豊富な部署が採用を担当する、「マーケティング部リクルーティング室」を設立することで、これまでの取り組みをより強化し、マーケティングの視点を取り入れた改革を推進していく考えだ。
2021年新卒採用活動では、新型コロナウイルス感染症対策として、すべての面接をオンラインで実施。また、新卒採用サイトと会社紹介ムービーを新たに作成した。同社は、「迅速なオンライン面接化や映像制作が可能になったのは、普段から広報活動、映像制作の経験があるマーケティング部が主体であったからと考えている」とコメントしている。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
クリエイティブ
コピーライターを軸としたクリエイティブチームで課題解決
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...