環境省環境再生・資源循環局リサイクル推進室は、6月26日から「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」を周知するテレビCM 「レジ袋チャレンジ」編(15秒)を全国で放映する。出演は、「環境省 プラごみゼロアンバサダー」 の西川きよし、トラウデン直美、さかなクン。
本CMでは、3人そっくりのアニメーションが描かれる。買い物に訪れた3人が精算の際、「レジ袋は、いりません~」「レジ袋は、大丈夫です~」「レジ袋は、結構でギョざいます!」とお店の人に伝え、持参したマイバッグを活用する内容で、「みんなでレジ袋を減らそう」というメッセージを訴求する。それぞれが本人役で声を担当し、スペイン民謡「幸せなら手をたたこう」をもとにしたCMソングも歌っている。
7月3日からはJR山手線のADトレインも実施。中吊り広告などで「日本で消費されるレジ袋は年間300億枚!?」「今日のファッションに合わせて、マイバックコーデを楽しもう!」などと、プラスチックに関する情報の発信やマイバッグ持参の呼びかけを行う。
新着CM
-
クリエイティブ
銀座の空き地に13のインスタレーションが出現 新しい「銀ブラ」促進
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
三菱地所、トレインジャックで「まるで海外な丸の内」をアピール
-
広告ビジネス・メディア
「素晴らしい提案でした。でも今回は他社に決めました」と言われないために
-
AD
販売促進
SDGs対応 環境配慮したサイン・ディスプレイ印刷
-
販売促進
「ヘルシア」が日本一深い地下鉄 大江戸線六本木駅で“あえて階段をのぼる人”に応援...
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
人事・人物
ライフコーポレーション、ネットビジネス本部長ほか(23年4月1日付、5月25日付...
-
マーケティング
カルビー、売り場を科学的に知ることで販売戦略の最適化につなげる