ワイデン+ケネディ トウキョウは7月2日、クリエイティブのトップにあたるエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターに、スコット・ダンゲート(Scott Dungate)氏が就任したと発表した。同時に、米澤香子氏がクリエイティブ・テック・ディレクターに、クーロ・デ・ラ・ヴィッラ(Curro de la Villa)氏がクリエイティブ・ディレクター、カーリ・テオ(Kerli Teo)がプロダクション・ヘッドに就任している。
オーストラリア出身のスコット氏は、これまでワイデン+ケネディ Shanghai、ワイデン+ケネディ Londonで、Nike「My Time Is Now」、Honda「The Other Side」など数々のキャンペーンを手がけきた。2015年には、アメリカのビジネスメディア企業Fast Companyが活躍したクリエイターを選ぶ”Fast Company’s Most Creative People in Business”のひとりにも選出。映像監督としても活動し、5月には米国のバンド・クルアンビン(Khruangbin)のミュージックビデオ「So We Won’t Forget」を日本で撮影、発表した。
就任にあたり、スコット氏は、次のようにコメントしている。
「東京は世界中でもとても特別な場所であり、このオフィスの人々のために働けることを大変光栄に思っています。2020年は非常にチャレンジングな年なので、オフィスのクリエイティブの舵取りをするのは一筋縄でいかないことは間違いありません。でも、カオスの中で得られる良いこともあると信じています。W+K Tokyoは、世界にとって重要な広告を生み出す場所でありたいと考えています。落ち着くことのない環境で、私たちはパートナーに光を当て、幅広く有名にしたいと思っています。」
同時に、電通でHonda「Sound of Honda / Ayrton Senna 1989」などエンジニアと連携したプロジェクトにかかわってきた米澤氏が、クリエイティブ・テック・ディレクターに就任。72 and Sunny AmsterdamでSamsung、Google、Coca-Cola,、adidasなどの主要なグローバルブランドを担当してきたクーロ氏がクリエイティブ・ディレクターに、72 and Sunny Amsterdam、anomaly Berlin、Beats by Dr. Dreや各国のW+Kのキャリアを経験してきたカーリ氏がプロダクション・ヘッドに就任している。
また、スコット氏が率いるクリエイティブチームには72andSunnyよりニダル・アーメド氏(Nedal Ahmed)、カヤックより高橋祐司氏、Cheilよりソヒュン・アン(Sohyun An)と、新たに3名のコピーライターを新たに迎えた。
新着CM
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
クリエイティブ
創立60周年 企業の課題解決とクリエイターの地位向上を目指す/サンデザインアソシ...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
人事・人物
電通コーポレートワン、PMPオフィスを新設(23年4月1日付)